里山のほっこり祭り ★能美 仏大寺地区★

石川県能美市の「ほっこり祭り」を紹介します。

仏大寺町という森に囲まれ、わずか9世帯が住む小さな集落。里山の風景が広がる場所です。

普段は夜は真っ暗で、その奥の名水を汲みに行くのも一苦労です。

(ほんとにおいしい「新平成の名水100選」に選ばれた、遣水観音霊水があります)

オレンジ色の蝋燭の光に囲まれた中で、ゲルの中から聞こえる二胡の透明な音が幻想的です。

今年で4回目の祭り。昼間は昼間で集落を生かしたイベントが行われています。今日まで。

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

海との境界線 ★河北潟と柴山潟の水門★

宝達山の景色と似た新夜景スポット ★河合山★

関連記事

  1. ライトアップ ★桜ケ池クライミングセンター★

    ボルタリングの練習場として2000年にオープンした桜ケ池クライミングセンター。JOC主催のジ…

  2. 謹賀新年2025 ★昨年の個人的な夜景ランキング★

    明けましておめでとうございます。今年も皆様が楽しく、実り多き1年をお過ごしになることを期待していま…

  3. カラフル七変化 ★あやとりはし★

    石川県加賀市 山中温泉にかかる あやとりはし。2019年4月1日から九谷五彩のライトアップを始めま…

  4. 残雪の棚田ライトアップ ★五箇山だんだん畑★

    富山県南砺市楮地区。 国道156号線で橋を渡るごとに富山・岐阜県と変わる「飛越橋、合掌大橋エリア」に…

  5. てらあかり ★真通寺★

    富山県富山市八尾 仁歩ほたるの里農村公園の近くにある浄土真宗 東本願寺派のお寺です。2022年6…

  6. 限界集落の温かい灯 ★大土町★

    石川県加賀市大土町。国の重要伝統的建造物群保存地区の指定を受けた「加賀東谷」4町のうちの、最奥にあ…

  7. イルミネーション・in・ひみ ★中の橋、氷見市芸術文化館★

    富山県氷見市の冬はイルミネーションが名物です。一番有名である、中の橋で実施しているイルミネーショ…

  8. ワクランタン ★渡月庵★

    石川県七尾市和倉温泉で「ワクランタン」というお祭りが行われました。能登地方ではじめてスカイランタン…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

PAGE TOP
%d人のブロガーが「いいね」をつけました。