滝の雪景色 ★十二滝★

石川県小松市にある十二滝。

雪と水との相性はいいのですが、周辺の照明なく、どんよりした曇り空の中では全てが中途半端です。

来年の5月 鯉のぼりが飾られる頃、再チャレンジします。

 

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

桃の節句らしいライトアップ ★海王丸パーク★

北陸新幹線開業2周年 ★金沢駅★

関連記事

  1. 謹賀新年2020 ★昨年の「自分でライトアップ」ランキング★

    2020年の北陸は雨・曇り模様が続き、夜景撮影できる機会を待っています。1月1日に昨年の総合ラン…

  2. 夜景を見る場所が残っていた! ★辰口放牧場★

    石川県能美市にある辰口放牧場。名前の通りなだらかな丘に牛が飼われています。2006年時点では…

  3. 謹賀新年2024 ★昨年の個人的な夜景ランキング★

    明けましておめでとうございます。今年も皆様が楽しく、実り多き1年をお過ごしになることを期待して…

  4. 30年目の初打ち ★タケフナイフビレッジ★

    福井県越前市(当時は武生市)に1993年5月に完成したナイフビレッジでは、創立した年の翌年から1月…

  5. 電車のトンネルイルミ ★乙ヶ崎トンネル★

    石川県の能登半島 七尾-穴水間を走るのと鉄道。 穴水駅と能登鹿島駅(愛称 能登さくら駅)との間に…

  6. 噴水が目の前 ★片山津温泉 街湯★

    「加賀4湯」の1つ 片山津温泉に4年前に出来た街湯。公衆浴場の新しい姿を提案しています。また…

  7. 恐竜の卵 ★福井駅★

    JR福井駅西口前に、イルミネーション「ふくあかり」の一環として、高さ1m、幅0.6mのオブジェ「恐…

  8. 今年初 460mの直線イルミネーション ★世界で一番長いベンチ★…

    今年初めて実施したイルミネーションを紹介します。それも、460mの直線で実施するものは初めて見ました…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

PAGE TOP
%d人のブロガーが「いいね」をつけました。