石川県小松市にある十二滝。
雪と水との相性はいいのですが、周辺の照明なく、どんよりした曇り空の中では全てが中途半端です。
来年の5月 鯉のぼりが飾られる頃、再チャレンジします。
桃の節句らしいライトアップ ★海王丸パーク★
北陸新幹線開業2周年 ★金沢駅★
石川県珠洲市。「あかりでつなぐ能登半島」の一環として、通常7/20-21に行われる「燈籠山祭り」の前…
富山県砺波市チューリップ公園。4月の「チューリップ祭り」が終わり黒黒とした地面が広がってます。さ…
福井県あわら市の芦原温泉駅前 足湯スポット「芦湯」前の広場で竹細工の灯篭に蝋燭の焔で明りを照らす…
石川県能美市にあるいしかわ動物園。 今年は創立20周年であり特別なライトアップ「ナイトZOO」を実…
最近美術館に近い「きれいな図書館」の本が出版される時勢ですが石川県金沢市にも、そんな部類の図…
北陸地方では、2022年のクリスマスの週末は大雪が降り、雪かきに追われる日々が続いています。交通…
ボルタリングの練習場として2000年にオープンした桜ケ池クライミングセンター。JOC主催のジ…
今日の北陸地方はずっと曇り空。いつ雨が降ってもいい状態でした。その中で石川県金沢市 大野地区…
この記事へのコメントはありません。
この記事へのトラックバックはありません。
この記事へのコメントはありません。