石川県小松市にある十二滝。
雪と水との相性はいいのですが、周辺の照明なく、どんよりした曇り空の中では全てが中途半端です。
来年の5月 鯉のぼりが飾られる頃、再チャレンジします。
桃の節句らしいライトアップ ★海王丸パーク★
北陸新幹線開業2周年 ★金沢駅★
昨日から日曜までの3日間 富山アルペンルートの麓近くにある「まんだら遊苑」のナイトウォークがあります…
金沢市 犀川大橋で新たなライトアップ実験があるというので行ってきました。私は、犀川大橋自身を…
富山県南砺市井波地区。彫刻で有名なこの井波地区は2025年4月に世界的なメディアであるConte …
2020年3月末の完成に向け、追い込み工事中の金沢港クルーズターミナル。全館点灯していたので遠く…
石川県能美市にある手取フィッシュランド。 石川県で唯一の観覧車があります。2018年3月には…
石川県金沢市の兼六園。 29日から冬のライトアップが始まりました。今回も兼六園、金沢城、玉泉…
石川県金沢市 石川国際交流サロンとA-SPACEで実施している、村山 眞さんの個展を紹介します。…
ダム底から高さ50mの噴水がライトアップされる! と知ってまたまた福井県へ行ってきました。大…
この記事へのコメントはありません。
この記事へのトラックバックはありません。
この記事へのコメントはありません。