石川県小松市にある十二滝。
雪と水との相性はいいのですが、周辺の照明なく、どんよりした曇り空の中では全てが中途半端です。
来年の5月 鯉のぼりが飾られる頃、再チャレンジします。
桃の節句らしいライトアップ ★海王丸パーク★
北陸新幹線開業2周年 ★金沢駅★
石川県小松市 小松駅とサイエンスヒルズの間にある「変なホテル」の前の通路が80スクエアと名付けられ…
「恋人たちの桟橋」 ロマンチックな響きですが、少しマニアックな場所にあるイルミネーションされた橋です…
7月18日に石川県加賀市にOPENしたばかりの日本元気劇場。ナイター営業に早速行ってみました。…
9月21日はWHOが定める「世界アルツハイマーデー」。認知症に対する理解を求める日です。これにあ…
石川県能美市 JAIST近くに工業団地ができ石川県の研究施設も集まりました。石川サイエンスパ…
石川県羽咋郡志賀町富来地区にある長さ460mの「世界で一番長いベンチ」。2017年以降毎年実施し…
2024年2月2日から28日まで、能登半島地震へのチャリティーイベントとして、奈良県のカフェレスト…
私が2003年にHPを作った時から気になっていた福井県の観光スポット。そこが今日ライトアップ…
この記事へのコメントはありません。
この記事へのトラックバックはありません。
この記事へのコメントはありません。