石川県小松市にある十二滝。
雪と水との相性はいいのですが、周辺の照明なく、どんよりした曇り空の中では全てが中途半端です。
来年の5月 鯉のぼりが飾られる頃、再チャレンジします。
桃の節句らしいライトアップ ★海王丸パーク★
北陸新幹線開業2周年 ★金沢駅★
石川県能美市 九谷焼の芸術作品が集まる「九谷芸術村」エリア。浅蔵五十吉美術館の横の広場に設置…
夏の夜空を楽しむライトアップの中で、今年中止されたものが沢山ありますが北陸では9月でも風情あるラ…
北陸地方は明日から水曜まで雨。それを見越して今晩、2箇所のライトアップに行ってきました。まず…
昨日石川県では 小松市木場潟公園、能登町柳田植物公園とこの田鶴浜の3箇所で「あかりイベント」があり、…
手取川ダムは「治水」「都市用水の供給」「発電」を目的に手取川総合開発事業の一環として工事に着手し、…
6月21日から7月7日まで、全国各地で行われる「100万人のキャンドルナイト」。今日、富山県…
北陸のお盆前後は、蝋燭を並べて先祖の霊をうやまう「万灯会」が多く実施されます。石川県輪島市金…
石川県金沢市にある橋でも1-2を争うくらい有名な橋である犀川大橋。2015年にLED照明に変わり…
この記事へのコメントはありません。
この記事へのトラックバックはありません。
この記事へのコメントはありません。