魅せる図書館 ★ちえなみき★

正式名称はTSURUGA BOOKS & COMMONS ちえなみき。敦賀駅の横に整備されたTSURUGA POLT SQUARE ottaの中に2022年9月1日にオープンしました。水曜日定休、20時まで開館しています。

敦賀市の施設に丸善ジュンクが内装をプロデュース。魅せる本屋ができました。

ここの名所は1Fと2Fをつなぐ吹き抜けです。

外観

1F カフェもあります。また本棚が並木のようにジグザグに配置されており、本を読む場所が「隠れ家」的になっている所がポイントです。

2F 会議室、およびWifiとコンセントが備わった自習コーナーもあります。

電車の待ち合わせや、一目を気にせずゆったりとした時間を過ごせるのにうってつけの施設です。

図書館内の撮影は「人が映らなければOK」。特に2Fから見下ろす本棚は人気スポットになりそう。

 

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

アウスグースの奉納 ★安江八幡宮・金沢水天宮★

滑川ランタンまつり ★旧宮崎酒造、廣野家、高木久雄商店、よろこび滑川ケアハウス、メリカ★

関連記事

  1. 辰口の夜景 ★和気の岩、虚空蔵山、鍋谷和佐谷林道★

    普段は北陸3県の夜景を見るのが大好きな私。その中で簡単に行ける「山夜景の穴場(新)スポット」…

  2. おかえりなさい ★白山総合車両所★

    北陸新幹線が開通する前から、オレンジ色に照らされていた白山総合車両所。2時間に1本くらいの割…

  3. 金沢の桃源郷 ★新保町★

    石川県金沢市新保町 13世帯が住む限界集落です。ここで毎年「竹とうろう祭り」が開催されており、今…

  4. クロスゲート金沢

    石川県金沢駅。駅の東口には鼓をかたどった「鼓門」とガラス屋根の「もてなしドーム」がどん!と構えま…

  5. 鹿とトンネル ★ゆりの里公園★

    福井県坂井市にあるゆりの里公園。光の量が増え、県内TOP5に入るデートスポットになりました。20…

  6. 金沢表参道 万燈会 ★東別院、西別院★

    この2つが万燈会を同時に実施するのは初めてのような気がします。東別院と西別院 徒歩5分ほどの…

  7. 富山 城端の秋祭り ★善徳寺、蔵回廊、浄念寺★

    昨日「どこに行こうか、、」と書いたのですが、今日は結局富山県南砺市の五箇山方面に行ってきました。…

  8. Merry Christmas 2023! ★スガモトテント★

     I wish Your Merry Christmas 2023! …

PAGE TOP
%d人のブロガーが「いいね」をつけました。