初の場所を自分でライトアップ ★山町ヴァレー★

富山県高岡市には古い街並みが多数残っています。

その中で、西洋風の外観を持つ旧谷道家を改修し、今年4月にリニューアルした「山町ヴァレー」をライトアップしてみました。

この建物自体、初のライトアップだと思います。

建物内部の吹き抜けについたオレンジ色の照明と、外部の白色照明がほどよくマッチしています。

ここの魅力は中庭と奥です。

奥には明治時代に作られた5つの蔵があり、現在はいろんな団体が様々なイベントを行っています。図書館もあります。

今日は七夕なので「笹の葉」と「天の川」でお飾り。笹の葉も、山から採ってきた自然物です。

今後、北陸に「天の川」みたいにオシャレな夜景スポットが増えること、

また夜景スポットを創る文化が少しずつ根付けばいいなぁと思います。

ここのライトアップは今日1日限定。 次回はどこをやってみようか、、、

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

屋内のキャンドルナイト ★金沢市民芸術村★

ヨットのライトアップ ★新湊マリーナ★

関連記事

  1. 空の「秘密基地」 ★エルミタージュ★

    子供の頃、木の上や洞窟などを利用して「秘密基地」を作った経験があるかもしれません。それを建築…

  2. 初めての分野の夜景写真 ★刀利ダム★

    北陸3県の夜景・ライトアップ写真を撮り始めて6年少し。この前500箇所に達したばかりですが、…

  3. 春の自然 ★桜以外のライトアップ★

    春のライトアップというと桜がメインですが、桜以外の植物をライトアップしている場所が北陸3県にありま…

  4. 市役所がアートギャラリー ★能美市役所★

    石川県能美市。ULTRAARTと呼ばれるアート祭を定期的に行っています。  2018年8月にいしか…

  5. ★高瀬神社★

    越中国一宮神社の1つ。創建年は不明だが、780年まで遡る文献があります。その当時は高岡市にある射水…

  6. 奥越の雪景色 ★九頭龍ダム★

    福井県の海側は桜の便りが届いていますが、山沿いでは気温4-5℃ 雪がまだまだ残っています。今…

  7. FUKUI HAPPY NIGHT ★福井県庁★

    国体を開催中の福井県。明治150年記念と国体を記念して、10月1日(9月30日の予定が、台風の影響で…

  8. 奥能登 内浦側唯一?のイルミネーションスポット ★コンセールのと…

    去年行くことができなかった石川県奥能登(輪島・穴水より先端部分)のうち内浦側のイルミネーショ…

PAGE TOP
%d人のブロガーが「いいね」をつけました。