初の場所を自分でライトアップ ★山町ヴァレー★

富山県高岡市には古い街並みが多数残っています。

その中で、西洋風の外観を持つ旧谷道家を改修し、今年4月にリニューアルした「山町ヴァレー」をライトアップしてみました。

この建物自体、初のライトアップだと思います。

建物内部の吹き抜けについたオレンジ色の照明と、外部の白色照明がほどよくマッチしています。

ここの魅力は中庭と奥です。

奥には明治時代に作られた5つの蔵があり、現在はいろんな団体が様々なイベントを行っています。図書館もあります。

今日は七夕なので「笹の葉」と「天の川」でお飾り。笹の葉も、山から採ってきた自然物です。

今後、北陸に「天の川」みたいにオシャレな夜景スポットが増えること、

また夜景スポットを創る文化が少しずつ根付けばいいなぁと思います。

ここのライトアップは今日1日限定。 次回はどこをやってみようか、、、

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

屋内のキャンドルナイト ★金沢市民芸術村★

ヨットのライトアップ ★新湊マリーナ★

関連記事

  1. クリスマスイルミネーション ★香林坊★

    石川県金沢市香林坊地区。例年に比べて規模が小さいですがイルミネーションが輝いています。ATRI…

  2. 北陸新幹線延伸 ★加賀温泉駅★

    2024年3月16日に北陸新幹線が金沢から敦賀まで延伸した時、加賀温泉駅もリニューアルしました。…

  3. 3月のオススメ ★北陸のイルミネーションスポット★

    2週間前に降った大雪がまだ残る今日この頃ですが、来週はもう3月。3月に実施するイルミネーショ…

  4. Color Road ★金沢 竪町★

    石川県金沢市の竪町ストリート。 ファッションから抹茶、メイド喫茶までカルチャーストリートとして有名で…

  5. 派手なビル ★福井銀行本店、福井テラス、AUBEビル★

    福井駅前。駅の壁画に書かれた恐竜像や恐竜公園も見所ですが、駅前も開発中の真っ最中であり、派手なビル…

  6. 6万枚の陶壁 ★「甦」世紀をこえて★

    石川県能美市 九谷焼の芸術作品が集まる「九谷芸術村」エリア。浅蔵五十吉美術館の横の広場に設置…

  7. 銀行の光比べ ★富山銀行本店、sorae高岡★

    富山県高岡市高岡駅前の夜。 今まではウィング・ウィング高岡のライトアップが「一人勝ち」状態でしたが…

  8. ベトナム ランタンまつり ★旧宮崎酒店★

    重要文化財の旧酒蔵の建物をフルに活用し、ベトナムのランタンでライトアップしたお祭り。ちょっと…

PAGE TOP
%d人のブロガーが「いいね」をつけました。