初の場所を自分でライトアップ ★山町ヴァレー★

富山県高岡市には古い街並みが多数残っています。

その中で、西洋風の外観を持つ旧谷道家を改修し、今年4月にリニューアルした「山町ヴァレー」をライトアップしてみました。

この建物自体、初のライトアップだと思います。

建物内部の吹き抜けについたオレンジ色の照明と、外部の白色照明がほどよくマッチしています。

ここの魅力は中庭と奥です。

奥には明治時代に作られた5つの蔵があり、現在はいろんな団体が様々なイベントを行っています。図書館もあります。

今日は七夕なので「笹の葉」と「天の川」でお飾り。笹の葉も、山から採ってきた自然物です。

今後、北陸に「天の川」みたいにオシャレな夜景スポットが増えること、

また夜景スポットを創る文化が少しずつ根付けばいいなぁと思います。

ここのライトアップは今日1日限定。 次回はどこをやってみようか、、、

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

屋内のキャンドルナイト ★金沢市民芸術村★

ヨットのライトアップ ★新湊マリーナ★

関連記事

  1. 純粋な蝋燭の炎 ★大谷寺★

    最近のライトアップ・夜景ではすっかりLEDが主流になっていますが、蝋燭の炎だけで当たりを照ら…

  2. もみじ祭り ★西山公園、西山橋、嚮陽庭園★

    福井県鯖江市 西山公園。「もみじ祭り」のライトアップを訪問しました。西山公園というと、GW期…

  3. ブルーとピンク ★富山市役所、松川べり★

    富山県富山市 丁度桜が満開であり、来週は花吹雪が楽しめる時期です。毎年4月2日は国連が定めた「世…

  4. 夜間トレイン ★太閤山ランド★

    富山県射水市にある太閤山ランド。 去年は「開園35周年」を記念して七色のあじさいライトアップ、天…

  5. 砺波・小矢部の光の祭典 ★砺波郷土資料館★

    今日は富山県西部 砺波市と小矢部市のアート・ライトアップ・夜景を見てきました。まずは砺波市。…

  6. 蒲団屋のライトアップ ★gamadan★

    最近はレストランやショップのライトアップやイルミネーションが充実してきました。そんな中で珍し…

  7. 2基の七夕飾り ★TANTO前★

    石川県能美市根上。 ここで7月21-22日に七夕まつりが開催されます。ここには高さ18m 2…

  8. 梅雨明けの夏祭り ★花はす公園★

    昨日の雷雨とうって変わって快晴の1日。空気も澄んで絶好の夜景見物日和。今日は久々に福井県南越…

PAGE TOP
%d人のブロガーが「いいね」をつけました。