宝達山の景色と似た新夜景スポット ★河合山★

石川県内 能登地方の夜景スポットとして有名なのは宝達志水町にある「宝達山」であり

ここに行くまでの林道くねくね(県道は修復の見込みなし。。。)が定番ですが、

ここと似た景色をお手軽に楽しめる新スポットを、ようやく見つけました。

それが河北郡津幡町の「河合山」です。

河北潟、金沢方面の夜景は、河合山(写真上)と宝達山(写真下)でほぼ同じ景色が見られます。

河合山から能登の海岸を見ると、こう見えます。

この河合山。河北潟方面から見ると宝達山のまん前にあるので、本当に似た夜景が見えるのです。

しかもすっごく行きやすいです。道幅も十分で整備されてるし、、入口の場所さえ見つければこっちのもの。

宝達山と河合山は林道で繋がってるのですが、この間の道で崖崩れが発生しているため、

現時点ではこの2山は往復できません。

金沢近郊の山夜景スポット、、あと何箇所あるだろう??あって1箇所くらいかな と思ってます。

 

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

里山のほっこり祭り ★能美 仏大寺地区★

月見光路の本家+海の貴婦人 ★金沢工業大学、海王丸★ 

関連記事

  1. 準備着々 ★金沢港クルーズターミナル★

    2020年3月末の完成に向け、追い込み工事中の金沢港クルーズターミナル。全館点灯していたので遠く…

  2. IKERU NONOICHI 2023 ★喜多家、野々市市郷土資…

    2023年11月11日 いしかわ百万石文化祭の関連行事として、野々市市の北國街道沿いにある喜多家や…

  3. 丘全体のイルミネーション ★西田幾太郎記念哲学館★

    2017年4月7日にリニューアルされ、21時までの営業となった石川県かほく市にある西田幾太郎哲学記念…

  4. 夜景を見る場所が残っていた! ★辰口放牧場★

    石川県能美市にある辰口放牧場。名前の通りなだらかな丘に牛が飼われています。2006年時点では…

  5. 新規スタート ★スーパーカミオカンデ★

    私のHPでは北陸3県(福井、石川、富山)の夜景・ライトアップスポットを紹介していますが、今回は富山…

  6. 夜間トレイン ★太閤山ランド★

    富山県射水市にある太閤山ランド。 去年は「開園35周年」を記念して七色のあじさいライトアップ、天…

  7. AkaReeT ★倶利伽羅不動尊鳳凰堂★

    石川県河北郡津幡町にある倶利伽羅不動尊鳳凰堂。 毎年8月15日に実施する「万灯会」では境内を蝋燭で照…

  8. 竜神伝説物語第2章 ★片山津温泉★

    石川県加賀市片山津温泉。去年、今年、来年度の3年間限定で、冬期だけ実施するイルミネーション「竜神伝…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

PAGE TOP
%d人のブロガーが「いいね」をつけました。