宝達山の景色と似た新夜景スポット ★河合山★

石川県内 能登地方の夜景スポットとして有名なのは宝達志水町にある「宝達山」であり

ここに行くまでの林道くねくね(県道は修復の見込みなし。。。)が定番ですが、

ここと似た景色をお手軽に楽しめる新スポットを、ようやく見つけました。

それが河北郡津幡町の「河合山」です。

河北潟、金沢方面の夜景は、河合山(写真上)と宝達山(写真下)でほぼ同じ景色が見られます。

河合山から能登の海岸を見ると、こう見えます。

この河合山。河北潟方面から見ると宝達山のまん前にあるので、本当に似た夜景が見えるのです。

しかもすっごく行きやすいです。道幅も十分で整備されてるし、、入口の場所さえ見つければこっちのもの。

宝達山と河合山は林道で繋がってるのですが、この間の道で崖崩れが発生しているため、

現時点ではこの2山は往復できません。

金沢近郊の山夜景スポット、、あと何箇所あるだろう??あって1箇所くらいかな と思ってます。

 

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

里山のほっこり祭り ★能美 仏大寺地区★

月見光路の本家+海の貴婦人 ★金沢工業大学、海王丸★ 

関連記事

  1. 届けよう希望のひかり ★根上総合文化会館タント★

    石川県能美市にある根上総合文化会館タント。2024年7月27日には第61回目の七夕が行われます。…

  2. 路地に音と光 ★金石 山岸邸★

    石川県金沢市金石地区。古い港町の街並みと風情を残しています。富山県射水市内川地区や南砺市城端、福…

  3. 緑とピンク ★たけくらべ広場★

    北陸3県 石川県金沢市の兼六園や福井県福井市の桜並木などの平野部は完全に桜が散りましたが山沿…

  4. 鳥居登場 ★金ヶ崎公園 ミライエ★

    福井県敦賀市金ヶ崎公園。今年もイルミネーション「ミライエ」を実施中です。去年と比べて規模が少し小…

  5. 湯のまち駅リニューアル ★芦原温泉★

    福井県あわら市 ここの芦原温泉もリニューアルに余念がありません。去年秋からリニューアルが始ま…

  6. 新規のライトアップスポット ★玉泉院丸庭園★

    3月14日に北陸新幹線が金沢まで開通しました。これにあわせて、3月7日に完成したのが金沢城公…

  7. 日本の原風景 ★美山かやぶきの里★

    私のホームページでは北陸3県(富山、石川、福井)の夜景・ライトアップを掲載していますが、北陸3県に…

  8. 鉄骨と間接照明 ★SEE SEA PARK★

    福井県大飯郡おおい町のうみんぴあ大飯エリア。こども家族館、ホテルうみんぴあ、エルガイアおおいなどの…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

PAGE TOP
%d人のブロガーが「いいね」をつけました。