火山登場 ★野々市市役所★

石川県野々市市。野々市市役所および隣のカメリア広場で「カメリア祭り」を実施しています。

金沢工業大学の「Toiroプロジェクト」が中心となり、子供が遊んで楽しめる光のオブジェが並びます。また市役所の壁もカラフルに光でお化粧します。

一番目立っていたのが「火山の噴火」。中に人が入ります(大人も入れます)。

「火山の噴火」に見立てて赤いボールを下から上に投げたり、その逆もあり。

溶岩に見立てた赤い照明が、市役所の青色の照明に映えます。

来年はどんな新作が出るか楽しみです。

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

kutaniナイト ★浅蔵五十吉美術館★

山の上から ★スキージャム勝山★

関連記事

  1. 北陸夜景スポット550箇所目 ★六呂師高原★

    北陸3県の夜景・ライトアップスポットを撮り始め、HPに紹介して550箇所目のスポット。福井県…

  2. 謹賀新年2019 ★昨年の個人的な夜景スポットランキング★

    2019年 あけましておめでとうございます。                今年も北陸3県の夜景・…

  3. 久しぶりの夜景見物 ★石川県庁展望台★

    梅雨入りしたし、昼間雨が降っていたのですが、夕方から晴れてきたので行ってみました。県庁は金沢…

  4. ツリー出現 ★小松駅前★

    石川県小松駅前で毎年実施している冬のイルミネーション。今年は新しいツリーが出現しました。それが観…

  5. 滝の雪景色 ★十二滝★

    石川県小松市にある十二滝。雪と水との相性はいいのですが、周辺の照明なく、どんよりした曇り空の…

  6. 金沢市内のライトアップ?? ★問屋町緑地★

    金沢市内に用ができたので、ぶらーっとドライブしてきました。雲が多かったのと日曜で照明が少ない…

  7. 雨の初詣 ★倶利伽羅不動寺 山頂本堂★

    2017年 あけましておめでとうございます。石川県津幡町と富山県小矢部市の境界にある(石川県…

  8. ブルー&五輪イルミ ★小松駅、公立小松大学★

    冬になるとイルミネーションで華やぐ小松駅前。 今年も始まりました。公立小松大学:普段は4色でライ…

PAGE TOP
%d人のブロガーが「いいね」をつけました。