注目度が低い金沢市の夜景スポット ★奥卯辰山健民公園★

金沢市の夜景スポットといえば、卯辰山の望湖台、みはらし台広場、キゴ山、野田山、高尾城址公園など

沢山ありますが、綺麗でかつ注目度が低い場所が1つあります。それは奥卯辰山健民公園。

北国新聞会館から山側環状道路までの道路、松任方面の海まで綺麗に見えます。

日曜の昼間はBBQ、ソりすべり、パークゴルフなどで家族連れで大いに賑わうこの公園も

夜は殆ど来る人が来ない穴場です。

なお、景色がいい場所は公園事務所がある上側の駐車場です。下側だと2層の光の帯がはっきり見えません。

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

川沿いの夜桜風景 ★庄川 鯉恋の宮、浮島橋、三条山★

初!白山白川郷ホワイトロード 滝のライトアップ ★ふくべの大滝等★

関連記事

  1. タイムトラベルのようなお寺 ★大楽寺★

    今夜富岩運河環水公園にいく前に、新湊の海王丸パーク近くにあるお寺に行ってきました。名前は「大楽寺」で…

  2. クロスゲート金沢

    石川県金沢駅。駅の東口には鼓をかたどった「鼓門」とガラス屋根の「もてなしドーム」がどん!と構えま…

  3. キャンドルとハーブの香り ★ミントレイノ★

    去年は雨天で中止。今年は綺麗に晴れ、2年ぶりにハーブガーデンでキャンドルナイトが開催されました。…

  4. 夜桜のビル ★ハピリン★

    今年4月の夜桜見物のうち、令和の幕開けに相応しい場所紹介の2回目は、福井県福井市 福井駅前に201…

  5. アルツハイマーデー ★一乗谷朝倉氏遺跡★

    9月21日はWHOが定める「世界アルツハイマーデー」。認知症に対する理解を求める日です。これにあ…

  6. 入らずの森のキャンドルナイト ★気多大社★

    縁結び、恋結びなどの心結びで有名な気多大社。ここで2023年10月に2週間限定でキャンドルナ…

  7. ブルーライトアップ ★石川編★

    医療従事者を支援する「ブルーライトアップ」が全国各地で行われています。ブルーライトアップとしては…

  8. 加賀地方の新年のライトアップ ★愛染寺、菅生石部神社、片山津神社…

    昨晩もたまたま晴れたので(夜中から雷と雨に見舞われましたが)、石川県南部(加賀地方)に初詣を…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

PAGE TOP
%d人のブロガーが「いいね」をつけました。