光のインスタレーション ★アローレ★

片山津温泉にあるリゾートホテル「ホテルアローレ」は、光があふれ、建物内外の照明が効果的です。

ガラス張りのチャペルを湖が取り囲み、そのまわりの噴水と芝生をライトアップしています。

チャペルまわりは普段からこんな景色(写真上)。夏はさらにレーザー光線でカラフルに(写真下)。

(次回、写真下のようなカラフルなライトアップをいつ実施するかは未定とのことです)

今回はホテル内で開催している「光のインスタレーション」展を見に行きました。

2010年から始まり今年で9回目。18作品がホテルの空間を利用して展示されています。

今年はホテル玄関前にイルミネーションツリーが飾られ、また1つ「光の作品」が増えました。

(風が強く粉雪が舞っていた中、3-4分だけ雪が止んだ瞬間を撮影しました)

ホテルのロビー、廊下など「ホテル全体」に作品が並べてあります。

作品を探すのも「宝さがし」間隔で楽しいです。 そんな作品の一部がコチラ。

ホテルの廊下すら「作品」です。廊下の先にはウェディングドレスのゴールが待っています。

この「光のインスタレーション」では、近くにある中谷宇吉郎館で実施している「雪のデザイン博」とは

違う作品群が並んでいます。立体アート、光アート好きさんは是非アローレを訪れてください。

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

夜景復活 ★小松駅前★

光のデコレーション ★玉ねぎハウス★

関連記事

  1. 鹿とトンネル ★ゆりの里公園★

    福井県坂井市にあるゆりの里公園。光の量が増え、県内TOP5に入るデートスポットになりました。20…

  2. 燈籠山祭り ★春日神社、ラポルトすず、吾妻橋★

    石川県珠洲市。「あかりでつなぐ能登半島」の一環として、通常7/20-21に行われる「燈籠山祭り」の前…

  3. 富山No.2候補の夜景新スポット ★ふるさと創生館★

    前から気になってた富山市の夜景スポット候補に行ってみました。 「頼成の森」と「富山市天文台」です。…

  4. 2種類のライト ★足羽川桜並木★

    福井県福井市。幸橋、桜橋、九十九橋にかけての一帯に桜並木があります。 今年の春もライトアップを実施…

  5. 灯台ファンタジー ★生地鼻灯台★

    富山県黒部市生地地区。黒部川扇状地の扇端部であり、いたるところで地下水が湧き出ています。生地鼻灯…

  6. 人気上昇中 ★ゆりの里公園★

    福井県坂井市にあるゆりの里公園。2017年に大リニューアルし、福井を代表するイルミスポットになり…

  7. 恐竜の卵 ★福井駅★

    JR福井駅西口前に、イルミネーション「ふくあかり」の一環として、高さ1m、幅0.6mのオブジェ「恐…

  8. 灯篭流し ★浅野川★

    6月第1週。石川県金沢市。この週末は「百万石祭り」で盛り上がります。今日は「前夜祭」の意味も…

PAGE TOP
%d人のブロガーが「いいね」をつけました。