桜満開 ★高岡古城公園★

北陸も桜が満開の時期を迎えました。今日は富山県高岡市の高岡古城公園の夜桜を紹介します。

気温も高く、夜はかなりの人が出て賑わっています。

高岡古城公園といったらココ、、中の島です。桜の赤と東屋の白のコントラストが非常に美しい!

赤と白のコントラストが綺麗な朝陽橋(写真上)を抜け、射水神社(写真下)でお参り。

ぼんぼりの光だからこそ、赤と白のコントラストが非常に引立っていて、風流だったと感じています。

 

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

「ゆめ」と「光り」を! ★養浩館庭園★

富山・石川県境のパノラマ夜景 ★桝形山、荒山城址★

関連記事

  1. あわらぶ ★芦原温泉駅★

    北陸新幹線が金沢から敦賀まで延伸した中で、芦原温泉駅もリニューアルしました。この区間の中で一番洋…

  2. 白と紅色の空間 ★芦城公園★

    北陸も桜が満開になりました。そこで今夜 石川県小松市の芦城公園を訪れました。ここの特徴は、①…

  3. 地獄バージョンのライトアップ ★立山博物館★

    富山県中新川郡立山町にある立山博物館。 仏教の立山信仰を分かりやすく展示しています。近くにあ…

  4. 水仙岬のかがやき ★越前岬水仙ランド★

    ここは数年前からライトアップを狙っていた場所なのですが、今年3月13日から、周辺に9100球…

  5. クリスマスディスプレイ ★楽楽★

    2022年7月に、七夕ディスプレイとして折り紙と照明でお店の待合室に展示をいたしました。その時の様…

  6. 青い空間 ★あさひ公園★

    石川県羽咋市 羽咋市役所の隣にあさひ公園で2021年から冬季にイルミネーションを実施しています。…

  7. 和洋折衷の港町 ★三国町一帯★

    福井県坂井市三国町 ここは昔から港町として知られ、昔ながらの提灯・行灯などの「和の道具」が盛んな土地…

  8. バンブーと樹々のイルミ ★国立工芸館前★

    石川県金沢市。普段は国立工芸館と歴史博物館がオレンジ、黄色、緑色に輝いています。この建物の前…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

PAGE TOP
%d人のブロガーが「いいね」をつけました。