「ゆめ」と「光り」を! ★養浩館庭園★

東北・関東大震災に被災された皆様が、一日でも早く復興されることを祈念いたします。

昨日、今日と(今日は雨が強いので、撮影はできないと思います)福井市の養浩館庭園で

毎年1回の庭園ライトアップが行われました。

震災後の被災地の状況を鑑み、夜景写真を掲載するかどうか悩みましたが、

このライトアップが、通常の年には行われるオープニングセレモニーや周りの屋台も一切中止し、

ライトアップの規模も縮小され、皆が「震災復興」の願いを強くしていたことを考え、今回掲載することに決めました。

私は、北陸から「震災復興への願い」を伝えたいと考えています。

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

湖畔のライトアップ ★片山津温泉★

桜満開 ★高岡古城公園★

関連記事

  1. ランタンの輝き ★山中座、無限庵、医王寺★

    石川県加賀市山中温泉。2022年10月22日から11月5日まで やまなかオータム・ランタン・フェス…

  2. 手取川ダム

    手取川ダムは「治水」「都市用水の供給」「発電」を目的に手取川総合開発事業の一環として工事に着手し、…

  3. 開町400年の七夕飾り ★高岡市戸出地区★

    富山県高岡市戸出地区。 ここで毎年行われる七夕まつりには、1000本以上の竹飾りや高さ18mのジャン…

  4. 五彩の輝き2021 ★服部神社★

    石川県加賀市山代温泉にある服部神社。今年も7月31日から「五彩の輝き」のイルミネーションが始まりま…

  5. 紫式部ブーム ★しきぶきぶんミュージアム、想創庵★

    紫式部が過ごした福井県越前市は、武生駅前を中心として紫式部公園、紫ゆかりの館でのライトアップ、武生…

  6. 久しぶりの山夜景スポット ★岳山、水無山、刈安山★

    北陸3県内では2ヶ月ぶりの夜景スポット、かつ去年10月以来の山夜景を見てきました。場所は石川…

  7. 辰口福祉会館

    石川県能美市にあり、普段は研修室やイベントホールとして利用されています。2022年10月、「能美…

  8. 純白の森 ★アマンダンヴィラ★

    石川県かほく市にあるアマンダンヴィラ。年1回ナイトイベントを行います。2018年は「きらめきナイ…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

PAGE TOP
%d人のブロガーが「いいね」をつけました。