「ゆめ」と「光り」を! ★養浩館庭園★

東北・関東大震災に被災された皆様が、一日でも早く復興されることを祈念いたします。

昨日、今日と(今日は雨が強いので、撮影はできないと思います)福井市の養浩館庭園で

毎年1回の庭園ライトアップが行われました。

震災後の被災地の状況を鑑み、夜景写真を掲載するかどうか悩みましたが、

このライトアップが、通常の年には行われるオープニングセレモニーや周りの屋台も一切中止し、

ライトアップの規模も縮小され、皆が「震災復興」の願いを強くしていたことを考え、今回掲載することに決めました。

私は、北陸から「震災復興への願い」を伝えたいと考えています。

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

湖畔のライトアップ ★片山津温泉★

桜満開 ★高岡古城公園★

関連記事

  1. 料亭がリニューアルオープン ★花月楼★

    福井県勝山市 越前大仏、平泉寺、ゆめおーれ勝山など、ライトアップが綺麗な建物が多い都市です。…

  2. 大仏の灯り ★能登長寿大仏★

    石川県鳳珠郡穴水町乙ケ崎地区の海岸の高台の「真和園」に2003年6月に安置された能登長寿大仏。大仏…

  3. まちなかイルミ ★蔵の辻、越前市役所、だるまちゃん広場★

    福井県越前市の武生駅前。お寺と蔵が非常に多く存在しています。毎冬に「まちなかイルミ」を実施してい…

  4. ペットボトルツリー ★今富公民館★

    福井県小浜市今富地区にある公民館です。2009年から地元の有志が集まって、公民館の前の駐車場に、…

  5. 蒲団屋のライトアップ ★gamadan★

    最近はレストランやショップのライトアップやイルミネーションが充実してきました。そんな中で珍し…

  6. 客層が様変わり ★兼六園★

    石川県金沢市の兼六園。 29日から冬のライトアップが始まりました。今回も兼六園、金沢城、玉泉…

  7. ぼんぼりの紅 ★湯涌温泉★

    金沢市の奥座敷 湯涌温泉。10月10日の「ぼんぼり祭り」を前に、足湯周辺がぼんぼりで飾られています。…

  8. 陰影礼賛 ★ラ・ルミエール パリの『光と陰』★

    石川県金沢市 石川国際交流サロンとA-SPACEで実施している、村山 眞さんの個展を紹介します。…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

PAGE TOP
%d人のブロガーが「いいね」をつけました。