湯めどころ宇奈月

宇奈月温泉駅から徒歩1分、「いっぷく処」跡に2016年4月にOPENした総湯です。

1Fは足湯とフリースペース、2F/3Fにお風呂があります。

2017年3月に、宇奈月温泉の月をテーマにしたイルミネーションが行われました。

2018年の冬は、『宇奈月温泉100名月物語』のイベントとして建物のライトアップが行われました。

下の写真は2018年のものです。

公式HP:http://yumedokoro-unazuki.jp/

関連ブログ:https://hokuriku-yakei.com/?p=5358

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

クロスベイ新湊

徳田秋声記念館

関連記事

  1. 倶利伽羅峠

  2. 牛岳温泉スキー場

    富山市中心部から車で約50分。旧山田村にあります。富山県内で最初の公営スキー場として1971年に建設…

  3. 富山新港展望台

    富山新港開港10周年である1980年に建築されました。高さ19.5m。新湊大橋ができる前は、この…

  4. 風の地平線

  5. 獅子の子落し

     富山県南砺市井波地区。瑞泉寺の寺町としてもあり、木彫りの彫刻も有名です。国道156号沿いに建…

  6. アーパスとが

  7. 想影展望台

  8. 中島閘門

    富山県富山市 岩瀬浜と富岩運河環水公園を結ぶ遊覧船の中間地点にあります。両側の水位の高さが2.5m…

PAGE TOP
%d人のブロガーが「いいね」をつけました。