湯めどころ宇奈月

宇奈月温泉駅から徒歩1分、「いっぷく処」跡に2016年4月にOPENした総湯です。

1Fは足湯とフリースペース、2F/3Fにお風呂があります。

2017年3月に、宇奈月温泉の月をテーマにしたイルミネーションが行われました。

2018年の冬は、『宇奈月温泉100名月物語』のイベントとして建物のライトアップが行われました。

下の写真は2018年のものです。

公式HP:http://yumedokoro-unazuki.jp/

関連ブログ:https://hokuriku-yakei.com/?p=5358

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

クロスベイ新湊

徳田秋声記念館

関連記事

  1. ぬく森の郷

    石川県金沢市と富山県南砺市福光地区を結ぶ県道27号線。富山県側の県境近くにある温泉です。産直野菜…

  2. フローラルパーク

  3. 株式会社アイザック

    産業業廃棄物の処理から樂翠亭美術館まで幅広く事業を展開している、富山県に本社がある株式会社アイザッ…

  4. 富山城址公園

  5. 氷見市海浜植物園

  6. 朝日山公園

    富山県氷見市。海岸と国道160号線・415号線の間にあります。公園の入り口にある展望台は5階建て…

  7. 荻町展望台

    白川郷 合掌集落を一望できる展望台です。 「天守閣展望台」などもありますが、「白川郷の展望台」と…

  8. 越中福光宇佐八幡宮

PAGE TOP
%d人のブロガーが「いいね」をつけました。