光と海の物語 ★芝政ワールド★

福井県坂井市三国町にある「芝政ワールド」。

夏のプールで有名ですが、2016年から冬のイルミネーション「Fantasic Illumintion ~光と海の物語~」を開始しました。

冬の時期は建物やアトラクション、プールのイルミネーションは実施していません。

カフェレストラン、光のトンネル「ファンタジーロード」のみ輝いています。

光のトンネルは、入口側が白、反対側が青 そして中間色の3色から成り立っています。

いよいよ「Fantastic Illumintion」へようこそ。 まずは「不思議の森エリア」から

次に「光の海エリア」 水が流れているので、全体的に水滴で曇っています。

そして一番感銘を受けたのがこちらのシーン。 ふんわりした色の天国。

TV-CMに映らない場所なので、実際に訪れて目で見ることをオススメします。

 

 

 

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

ホームグラウンド ★獅子吼高原★

合掌集落のライトアップ情報 ★白川郷、菅沼、相倉★

関連記事

  1. 2種類のライト ★足羽川桜並木★

    福井県福井市。幸橋、桜橋、九十九橋にかけての一帯に桜並木があります。 今年の春もライトアップを実施…

  2. まちの駅イルミネーション ★旭座★

    福井県小浜市 小浜駅の近くにある旭座で、今年もクリスマスイルミネーションを実施しています。敦…

  3. 第60回 日本一美しい七夕 ★高岡市戸出地区★

    富山県高岡市戸出地区。第60回目の七夕祭りが2025年7月4日から7日まで実施されています。赤い…

  4. キャンドルナイト ★吉岡園地★

    石川県白山市にある吉岡園地。5月の藤棚が有名なこの場所で昨日キャンドルナイトが実施されました。キャ…

  5. 灯りゃんせ ★北前船主の館 右近家・西洋館★

    北陸3県(石川、富山、福井)のライトアップの中では、恐らく「輪島 棚田のLEDライトアップ=…

  6. ジオ・イルミネーション ★スキージャム勝山★

    福井県勝山市にあるスキー場「スキージャム勝山」。7月14日から10月28日まで、60万個のL…

  7. 富山駅周辺のライトアップ ★富山市立図書館、北酸等★

    3月14日に北陸新幹線が開通し、14-22日は金沢駅周辺で多数ライトアップしていました。今週…

  8. 水仙岬のかがやき ★越前岬水仙ランド★

    ここは数年前からライトアップを狙っていた場所なのですが、今年3月13日から、周辺に9100球…

PAGE TOP
%d人のブロガーが「いいね」をつけました。