光と海の物語 ★芝政ワールド★

福井県坂井市三国町にある「芝政ワールド」。

夏のプールで有名ですが、2016年から冬のイルミネーション「Fantasic Illumintion ~光と海の物語~」を開始しました。

冬の時期は建物やアトラクション、プールのイルミネーションは実施していません。

カフェレストラン、光のトンネル「ファンタジーロード」のみ輝いています。

光のトンネルは、入口側が白、反対側が青 そして中間色の3色から成り立っています。

いよいよ「Fantastic Illumintion」へようこそ。 まずは「不思議の森エリア」から

次に「光の海エリア」 水が流れているので、全体的に水滴で曇っています。

そして一番感銘を受けたのがこちらのシーン。 ふんわりした色の天国。

TV-CMに映らない場所なので、実際に訪れて目で見ることをオススメします。

 

 

 

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

ホームグラウンド ★獅子吼高原★

合掌集落のライトアップ情報 ★白川郷、菅沼、相倉★

関連記事

  1. 友人から教わった夜景新スポット ★城ケ山公園★

    先週福井、昨日金沢のイルミネーションを見たので、今日は富山。。と計画したのですが、それより気…

  2. 5万羽の折鶴 ★佐佳枝廼社★

    福井県福井市 福井駅前にある佐佳枝廼社(さかえのやしろ)。今年の七夕は5万羽の折り鶴と短冊が飾ら…

  3. かんにゃの棚田 ★田烏地区★

    福井県小浜市田烏地区。日本海に面しており120個の集落があります。「田烏の棚田」とは山から日本海…

  4. 森の夢 ★金津創作の森アートコア★

    福井県あわら市にある金津創作の森。屋内および屋外の展示場所、アート工房、カフェ等があり、アート好き…

  5. オシャレは健在 ★富岩運河環水公園、天門橋★

    富山駅前の富岩運河環水公園。ここはいつ来てもオシャレです。北陸だけでなく、全国の駅前の公園で…

  6. カラフルライトアップ ★瑞龍寺★

    今日も天気が絶好調。 恒例の「国宝 瑞龍寺」冬のライトアップに行ってきました。このイベント、…

  7. 3年目にして初めて行けた万灯会 ★宝慶寺★

    またまた福井県のライトアップを見に行きました。今回は大野市 宝慶寺です。宝慶寺では3年前から…

  8. 3年ぶりのキャンドルナイト ★金沢市民芸術村★

    夏至の夜に全国各地で実施されるキャンドルナイト。金沢市民芸術村では3年ぶりに実施されました。天気…

PAGE TOP
%d人のブロガーが「いいね」をつけました。