合掌集落のライトアップ情報 ★白川郷、菅沼、相倉★

1月1日に「今年は北陸3県の夜景情報を定期的に発信する」と述べました。

季節にあわせた最適な場所を紹介したいと考えています。興味持って読んでいただけたら嬉しいです。

第2弾は合掌集落のライトアップ情報です。特に東海北陸道、北陸新幹線の開通後、観光客が増えました。

場所取り等に注意すること、終了時間が早いこと、近くの道路が凍結しやすいことに注意してください。

★白川郷★    1月21、28日 2月4日の日曜、12日の月曜 19時半まで

例年は7回実施するのですが、今年は4回のみです。 さらに

一般向けの駐車場を12時から受け入れますが満車になった時点で後は受け入れません。

荻町展望台行きの整理券は毎回900人のみ。当日村内に宿泊する方に優先配布します。

などにより、一般客が整理券を入手し、展望台に行くことが益々困難になりました。

関連ブログ: https://hokuriku-yakei.com/?p=3086 https://hokuriku-yakei.com/?p=1612

★岩瀬家、行徳寺★ 1月27日、28日の土日  20時まで また19時から民謡披露があります。

関連ブログ: https://hokuriku-yakei.com/?p=1601 https://hokuriku-yakei.com/?p=1610

★菅沼合掌集落★  2月3日、4日の土日  20時まで

ここは駐車場の確保が大変です。集落の中、国道56号線沿いからの撮影がオススメです。

関連ブログ:  https://hokuriku-yakei.com/?p=1501 https://hokuriku-yakei.com/?p=2804

★相倉合掌集落★  2月17日、18日の土日  21時まで

今年は3月でなく2月に実施します。集落に残る雪が期待できます。

関連ブログ:  https://hokuriku-yakei.com/?p=1498 https://hokuriku-yakei.com/?p=2997

日本古来の美を堪能してください。

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

光と海の物語 ★芝政ワールド★

浅野川 4つの光のアーチ ★中の橋、浅野川大橋、梅の橋、天神橋★

関連記事

  1. ワガサイロ ★總持寺祖院★

    石川県輪島市門前地区にある總持寺祖院。今年の創立700周年を祝うべく、能登沖地震の復興が完了し、様…

  2. 山夜景の撮影BESTシーズン終了 ★卯辰山★

    金沢市にある卯辰山。北陸の代表的な山夜景スポットです。今年は「見晴らし広場」に風車ができ、広…

  3. 夜景復活 ★小松駅前★

    2010年6月のブログに、小松駅前にある小松大和の撤退を書きました。https://hoku…

  4. Merry Christmas! ★御旅屋メルヘン広場★

    北陸もホワイトクリスマスになるかも(^^)ノ  みなさんがハートあったかく過ごせますように!…

  5. 小川のせせらぎ ★堂田川★

    福井市東郷地区 ここは一乗谷や槇山に近く、地区の中心を清流 堂田川が流れ、鯉が泳いでいます。…

  6. ホームページ開設満20年 ★印象的な出会い★ 

    私が北陸3県の夜景・ライトスポットを訪問・開拓してホームページを開設したのが2003年7月16日。…

  7. 赤い瓦の伝統建造物群 ★大土町★

    石川県加賀市大土町。住民1人の限界集落で今年は数回ライトアップを実施しています。2022年7月に…

  8. 満40年 演劇の聖地 ★利賀芸術公園★

    正式名称は富山県利賀芸術公園です。1973年に5棟の合掌集落を移設し、利賀合掌文化村を創立したのが…

PAGE TOP
%d人のブロガーが「いいね」をつけました。