相倉合掌集落

合掌集落の中では2番目の規模。23棟の建造物が残っています。

また徒歩10分程度で展望台に行くことができ(手段は徒歩のみです)、

合掌造り集落全体を観るなら、相倉合掌集落が一番見物しやすいと思います。

また年間5回(原則3,5,7,9,11月)にライトアップするので、自然と建物のいろんなパターンを楽しめます。

この画像には alt 属性が指定されておらず、ファイル名は 19021701.jpg です

公式HP:http://gokayama-info.jp/
関連ブログ:https://hokuriku-yakei.com/?p=2997
      https://hokuriku-yakei.com/?p=7345

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

金沢駅

荻町展望台

関連記事

  1. 太閤山ランド

    太閤山ランドは富山県置県100周年にあたる1983年に、にっぽん新世紀博覧会の会場として開園しました…

  2. 射水神社

  3. 東福寺野

  4. 福野神明社

  5. 越中八尾

    9月1-3日に開催される「おわら風の盆」はあまりにも有名な富山市の八尾地区(旧八尾町)。冬の観光…

  6. 富山キラリ

    富山市ガラス美術館、富山市図書館、富山第一銀行等が同居し、2015年8月22日にオープンしました。…

  7. Healthian-wood

    富山県中新川郡立山町。立山連峰の前に広がる田園の中に、2020年3月に運営を開始しました。レスト…

  8. 庄川用水合水ダム

PAGE TOP
%d人のブロガーが「いいね」をつけました。