稲葉山

富山県小矢部市 標高346mの稲葉山は富山県西部の夜景スポットとして有名です。麓から車で10分程度。

山頂には風力発電のプロペラ、稲葉山牧場、ヤギと触れ合える稲葉山ふれあい動物広場があります。

そして2018年4月から週末のみ稲葉山カフェレストランがオープンしました。

小矢部から高岡に至る夜景

反対側:クロスランド小矢部、NANAIRO WHEELが見えます。

関連ブログ:https://hokuriku-yakei.com/?p=3045

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

鑓水観音山

水無山

関連記事

  1. 高岡市美術館

  2. 磯部神社

    富山県氷見市。国道160号線から左折し、県道18号線を石川県側に進み約5kmの場所にあります。北…

  3. 新西橋

    富山県射水市内川地区にかかる12本の橋の1つです。1993年に完成しました。全長23m、幅10m…

  4. 富山ガラス工房

  5. 朝陽橋

  6. 富山市役所展望台

    市役所展望塔は、富山市のキャッチフレーズ「立山あおぐ特等席」で設定した11か所のうちの1か所です。…

  7. いたち川

    富山県富山市中心部を南北に流れています。常願寺川と神通川を結ぶ川です。清水地区では、毎年7月24…

  8. オノマトペ

    富山県美術館の屋上にある遊具の総称です。「ぐるぐる」「ひそひそ」「ふわふわ」など、ひらがな2文字…

PAGE TOP
%d人のブロガーが「いいね」をつけました。