稲葉山

富山県小矢部市 標高346mの稲葉山は富山県西部の夜景スポットとして有名です。麓から車で10分程度。

山頂には風力発電のプロペラ、稲葉山牧場、ヤギと触れ合える稲葉山ふれあい動物広場があります。

そして2018年4月から週末のみ稲葉山カフェレストランがオープンしました。

小矢部から高岡に至る夜景

反対側:クロスランド小矢部、NANAIRO WHEELが見えます。

関連ブログ:https://hokuriku-yakei.com/?p=3045

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

鑓水観音山

水無山

関連記事

  1. クロスランドタワー

    1994年5月1日に竣工。2007年に「恋人の聖地」に認定。高さ118mあり、砺波平野の散居村を一望…

  2. 立山博物館

    富山県立山町の芦峅寺地区にある、立山信仰(文化、信仰)と立山の自然を、展示と遊びで学べる11の博物館…

  3. 呉羽丘陵フットパス連絡橋

    富山県富山市の夜景スポットである呉羽山と白鳥城跡の散策路を結ぶ歩行者専用の吊り橋です。202…

  4. 浄念寺

  5. ウイング・ウイング高岡

    2004年に完成した高岡駅前にある複合ビルです。14階建て。図書館、学校、ホテル、オフィス、飲食店…

  6. 海王

  7. 富山城

  8. コラーレ

    正式名称は黒部市国際文化センター。1995年11月3日に開館。コンサート、演劇、演芸、講演、会議、…

PAGE TOP
%d人のブロガーが「いいね」をつけました。