9年前とほぼ同じ景色 ★稲葉山★

富山県小矢部市にある稲葉山。 県西部の夜景スポットとして有名です。

牧場の上に展望台があり、「メルギューちゃん」の像があります。9年ぶりに訪れました。

高岡方面ほ、9年前とほぼ同じ景色が広がります。鉄塔越しに広がる富山湾の夜景は見応えあります。

一方小矢部中心街を見ると、NANAIRO WHEEL(三井アウトレットモール小矢部にある観覧車の名前です)

が増え、クロスランドタワーと一緒に輝いています。

山頂は地上に比べて4-5℃冷えます。防寒具はまだ必要です。

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

空の「秘密基地」 ★エルミタージュ★

福井駅 新駅ビル完成 ★ハピリン★

関連記事

  1. 滑川ランタンまつり ★旧宮崎酒造、廣野家、高木久雄商店、よろこび…

    富山県滑川市。ここにある旧宮崎酒造の外観がベトナムのホイアンに似ていることが起因となり、最初のベト…

  2. アニマルボール ★いしかわ動物園★

    石川県能美市にある「いしかわ動物園」。夏の夜オープンする「ナイトZOO」は今年で5回目になりました。…

  3. 癒されナイト ★Perssimon★

    石川県金沢市柿木畠にあるBook Cafe Perssimon。店内に本がずらりと並び、ビルの5…

  4. 赤茶の瓦 ★大土町★

    石川県加賀市大土町。国の重要伝統的建造物群保存地区の指定を受けた「加賀東谷」4町のうちの、最奥…

  5. よるもうで ★舟津温泉薬師堂、二面温泉薬師堂、田中温泉薬師堂、芦…

    福井県あわら市芦原温泉でライトアップイベント「よるもうで」を開催しており、芦原温泉にある3つの薬師…

  6. バンブーと樹々のイルミ ★国立工芸館前★

    石川県金沢市。普段は国立工芸館と歴史博物館がオレンジ、黄色、緑色に輝いています。この建物の前…

  7. 和洋折衷 ★金沢駅★

    石川県金沢市にある金沢駅。 「鼓門」とガラス製の「もてなしドーム」が有名になり、旅行会社でも「世界…

  8. 風の盆ストリート ★諏訪町本通り★

    富山市八尾町 毎年9月1-3日に行われる「越中おわら風の盆」のメイン会場である諏訪町本通り。日本の…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

PAGE TOP
%d人のブロガーが「いいね」をつけました。