9年前とほぼ同じ景色 ★稲葉山★

富山県小矢部市にある稲葉山。 県西部の夜景スポットとして有名です。

牧場の上に展望台があり、「メルギューちゃん」の像があります。9年ぶりに訪れました。

高岡方面ほ、9年前とほぼ同じ景色が広がります。鉄塔越しに広がる富山湾の夜景は見応えあります。

一方小矢部中心街を見ると、NANAIRO WHEEL(三井アウトレットモール小矢部にある観覧車の名前です)

が増え、クロスランドタワーと一緒に輝いています。

山頂は地上に比べて4-5℃冷えます。防寒具はまだ必要です。

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

空の「秘密基地」 ★エルミタージュ★

福井駅 新駅ビル完成 ★ハピリン★

関連記事

  1. 北陸随一の万燈会 ★倶利伽羅、金蔵地区★

    今日、明日と北陸随一の万燈会が開催されます。今日は石川県と富山県の県境に近い倶利伽羅不動尊鳳…

  2. 恐竜ナイト ★ディノパーク★

    福井県勝山市 恐竜博物館の隣にあるアウトドアのレジャー施設であるディノパーク。2024年に続いて…

  3. 菊桜が満開 ★来迎寺★

    石川県鳳珠郡穴水町にある来迎寺。814年に創設された真言宗の古刹です。創設時は勅定山青龍寺と名乗っ…

  4. 夏の提灯飾り ★白峰地区★

    石川県白山市白峰地区。福井県勝山市との境にある山沿いの町です。冬の「ゆきだるま祭り」が有名ですが…

  5. 公立の漫画図書館 ★宝コミックフィールド★

    羽咋から金沢方面に国道249号線を走ると、グラウンドの奥に一際目立つオレンジ色に光っている建物があ…

  6. 北陸新幹線10周年+敦賀延伸1週年 ★金沢駅★

    北陸新幹線が金沢駅まで開通して満10年、敦賀まで延伸して1年を迎えました。金沢駅といえば鼓門が有…

  7. 今年は中止 ★水仙ランド、五箇山だんだん畑、足羽川★

    一昨年、去年はライトアップを実施しましたが、今年は中止した場所のうち、私が気に入っていた場所を3か…

  8. 今年は夏も実施 ★西部緑道★

    福井県福井市にある西部緑道。ここは地元の中学生や公民館が冬にイルミネーションを実施しています。特…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

PAGE TOP
%d人のブロガーが「いいね」をつけました。