雛飾りのライトアップ ★熊川宿★

福井県と滋賀県の境にある熊川宿。日本遺産第1号に選ばれ、和風建築が隙間なく並んでいます。

ここでは2020年から「熊川宿のひなまつり」を実施しており、建物の中で、また建物の中から外に向けて雛飾りが並んでいます。一部の雛飾りはライトアップされており、周囲が暗くなるほど雛飾りが豪華に見えます。

建物の外から見える雛飾り。窓ガラスの汚れはご容赦ください。

建物の中に飾られている雛飾り。

熊川宿では建物のライトアップは殆どありません。夜の景色が寂しいのが残念です。

中条橋

若狭鯖街道熊川宿資料館 宿場館(旧熊川村役場)

福井の伝統建築(建築100年以上)

来年以降も雛飾りは続きます。いつの日か宿全体に雛飾りが並び、建物と一緒に光輝き、歩いて楽しい町になることを期待します。

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

金沢の映えスポット ★trip story SECRET?★

オープンテラスと木造の屋根 ★若狭美浜はまびより★

関連記事

  1. 復活希望 ★富山のライトアップスポット

    石川、福井に続き、富山で復活して欲しいライトアップスポットを載せます。富山県富山市 旧富山県立近…

  2. 雷の中の夜景新スポット開拓 ★臼が峰★

    多分この山の夜景写真の紹介は、いろんなサイトを通じても初めてだと思います。石川県宝達志水町と…

  3. 15年目の恒例行事 ★月見光路★

    今年も石川県金沢市 旧県庁前+21世紀美術館で「月見光路」が始まりました。ビニールの糸で作っ…

  4. 屋内のキャンドルナイト ★金沢市民芸術村★

    今日は1年に1度の「キャンドルナイト」。 2016年(1年前)の同じ日にも金沢市民芸術村に行きました…

  5. 運動の後の夜景デート ★ふくい健康の森★

    福井市南部 旧清水町にある「ふくい健康の森」。ここはスポーツ施設としても、またライトアップも…

  6. 幻の景色に? ★立山山麓スキー場★

    富山県 富山市と立山町にまたがる「立山山麓スキー場」。 雷鳥バレー、あわすのなど、北陸で一番標高が…

  7. ハートのイルミネーション ★クロスランド小矢部★

    今日から12月 富山県内の各地のイルミネーションが出揃いました。富山市(ホワイトイルミ)、氷…

  8. 和倉温泉 ★恋人たちの桟橋、渡月庵、和倉の湯壺、湯っ足りパーク★…

    「恋人たちの桟橋」 ロマンチックな響きですが、少しマニアックな場所にあるイルミネーションされた橋です…

PAGE TOP
%d人のブロガーが「いいね」をつけました。