雛飾りのライトアップ ★熊川宿★

福井県と滋賀県の境にある熊川宿。日本遺産第1号に選ばれ、和風建築が隙間なく並んでいます。

ここでは2020年から「熊川宿のひなまつり」を実施しており、建物の中で、また建物の中から外に向けて雛飾りが並んでいます。一部の雛飾りはライトアップされており、周囲が暗くなるほど雛飾りが豪華に見えます。

建物の外から見える雛飾り。窓ガラスの汚れはご容赦ください。

建物の中に飾られている雛飾り。

熊川宿では建物のライトアップは殆どありません。夜の景色が寂しいのが残念です。

中条橋

若狭鯖街道熊川宿資料館 宿場館(旧熊川村役場)

福井の伝統建築(建築100年以上)

来年以降も雛飾りは続きます。いつの日か宿全体に雛飾りが並び、建物と一緒に光輝き、歩いて楽しい町になることを期待します。

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

金沢の映えスポット ★trip story SECRET?★

オープンテラスと木造の屋根 ★若狭美浜はまびより★

関連記事

  1. Merry Christmas! ★御旅屋メルヘン広場★

    北陸もホワイトクリスマスになるかも(^^)ノ  みなさんがハートあったかく過ごせますように!…

  2. ブルーの装飾 ★珠洲市総合病院など★

    石川県を中心とした病院のライトアップを紹介します。今週は世界糖尿病デー。病院を中心としてブル…

  3. ナイトファーム ★やまふじぶどう園★

    富山県富山市婦中町 蓬莱山の丘の上にある、富山県で一番古いぶどう園です。 1927年にぶどうを植…

  4. カラフルストリート ★こまつハチマルスクエア★

    石川県小松市 小松駅とサイエンスヒルズの間にある「変なホテル」の前の通路が80スクエアと名付けられ…

  5. 日本最古の木造灯台 ★旧福浦灯台★

    あけましておめでとうございます。今年も「北陸3県(石川、富山、福井)の夜景・ライトアップスポ…

  6. 中心街に極彩色のイルミネーション ★まちの駅・旭座★

    福井県小浜市。国宝の寺や伝統的な街並みが残る、嶺南地方第2の都市です。先月、北陸新幹線がこの…

  7. ヒーリングプラネタリウム ★エンゼルランドふくい★

    福井県でNo.1のプラネタリウムでもある、子供がメインの科学施設「エンゼルランドふくい」。こ…

  8. つつじまつり ★西山公園★

    福井県鯖江市になる西山公園。最近ではレッサーパンダが無料で見られる動物園として大人気です。この公…

PAGE TOP
%d人のブロガーが「いいね」をつけました。