高さ50mの噴水ライトアップ ★真名川ダム★

ダム底から高さ50mの噴水がライトアップされる! と知ってまたまた福井県へ行ってきました。

大野市から国道157号線を岐阜側に5kmほど登った場所にある「真名川ダム」です。

これが高さ50mの噴水。ダムの高低差の水圧だけで吹き上がる大噴水。ダム底からマグマのように噴出しています。

ダム全体の風景がコチラ。噴水とダムが全部入る場所は、関係者のみ立入許可がおりる場所であるため撮影を断念しました。

このライトアップは、「森と湖に親しむ旬間」行事の一環で行われており、今年は7/21-31の11日間。

夜8時から夜9時の1時間だけ実施されます。

ダムマニア、ライトアップマニアも少しは来ているこの山奥。興味があればどーぞ。

 

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

キリバンの嶺南夜景 ★明鏡洞、安土山公園、こども家族館、うみんぴあ大飯★

かなざわ燈涼会 ★久保市乙剣宮、彦三緑地、ツツジ資料館、くらがり坂、川床★

関連記事

  1. 雷アクシデント ★クロスランド小矢部、アートハウスおやべ★

    富山県小矢部市。 クロスランド小矢部では「おやべイルミ」を実施中です。今年はクロスランドタワ…

  2. 派手なビル ★福井銀行本店、福井テラス、AUBEビル★

    福井駅前。駅の壁画に書かれた恐竜像や恐竜公園も見所ですが、駅前も開発中の真っ最中であり、派手なビル…

  3. 庭園と美術作品の美 ★樂翠亭美術館★

    久しぶりに富山市のライトアップスポットを見に行きました。去年から冬、夏、秋に庭園のライトアッ…

  4. 企業のイルミ ★大谷製鉄株式会社★

    富山県射水市新湊地区。海王丸のイルミネーションは普段通りでした。その近くにある大谷製鉄株式会社が…

  5. ライトアップ開始 ★呉羽丘陵フットパス連絡橋★

    富山県富山市の夜景スポットである呉羽山と白鳥城跡の散策路を結ぶ歩行者専用の吊り橋です。2023年…

  6. X’masイルミネーション ★ミラージュランド★

    北陸3県の天気予報:雪マークが出たら ●半分は本当に1日雪が降ったりやんだり●残りの半分は朝…

  7. 海への通路 ★浮御堂★

    石川県加賀市片山津温泉。柴山潟に伝わる「竜神と娘」という伝説をモチーフとし、光と音楽で彩られた「竜…

  8. 30年目の初打ち ★タケフナイフビレッジ★

    福井県越前市(当時は武生市)に1993年5月に完成したナイフビレッジでは、創立した年の翌年から1月…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

PAGE TOP
%d人のブロガーが「いいね」をつけました。