かなざわ燈涼会 ★久保市乙剣宮、彦三緑地、ツツジ資料館、くらがり坂、川床★

金沢の主計町・東山河岸などを中心として、近江町市場にまで広がった夏の一大「ライトアップ&オブジェ」

イベントが今日から31日まで行われています。名前は「かなざわ燈涼会」。

金沢青年会議所のイベントと、5-6年以上から石川の夜を彩ってる金沢工大の「月見光路プロジェクト」が

ジョイントしています。

今日は雨という天気予報にもかかわらず、夜はメッチャ晴れ+気温も本当に涼しく、まさに夜の散歩日和。

かなりの人出で賑わっていました。

久保市乙剣宮

彦三緑地

ツツジ資料館

くらがり坂

そして本邦初の取り組みが、主計町の川沿いに広がった「川床」。

この「川床」も和の木材。そして主計町の街並みも和の木材。そしてオブジェも和紙と木の空間で風流です。

浅野川からの心地よい風が吹いています。

明日、あさって、、興味があれば是非金沢へお越しください。

 

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

高さ50mの噴水ライトアップ ★真名川ダム★

ベトナム ランタンまつり ★旧宮崎酒店★

関連記事

  1. 富山市郊外の宝 ★立山山麓スキー場、越中八尾★

    富山・石川は今週末から来週末にかけてライトアップ行事が目白押し。今回行ったのは「第1回 立山…

  2. 加賀平野のパノラマ ★犀鶴林道★

    石川県金沢市と石川県白山市の山あいを結ぶ、全長31kmの犀鶴林道。金沢市側に1か所、白山市側に1…

  3. 大盛況 ★かずら橋★

    「かずら橋」というと、徳島県三好市にある祖夜谷のかずら橋が非常に有名ですが、福井県今立郡池田…

  4. 3年間続く恐竜壁画 ★JR福井駅★

    今日はJR福井駅を紹介します。今回のタイトルは悩みました。 1つは「恐竜」で、もう1つは「いつ工…

  5. あと1週間 ★いしかわ動物園★

    石川県能美市にあるいしかわ動物園。 今年は創立20周年であり特別なライトアップ「ナイトZOO」を実…

  6. インスタ映え狙い ★チューリップ公園★

    富山県砺波市 チューリップ公園のイルミネーション「Kirakiraミッション2017」を訪れました。…

  7. 天の川と夜間開館 ★越前大野城★

    天空の城として有名な越前大野城。2023年のお盆の期間におおの城夏まつりが開催され、初めて天守閣が…

  8. 夏の提灯飾り ★白峰地区★

    石川県白山市白峰地区。福井県勝山市との境にある山沿いの町です。冬の「ゆきだるま祭り」が有名ですが…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

PAGE TOP
%d人のブロガーが「いいね」をつけました。