ご報告 ★インスタフォトコンで入賞★

石川県加賀市片山津温泉。

2020年1月から3月に実施した「竜神伝説物語」というイルミネーションイベント。2020年が「第1章」、2021年に「第2章」、2022年に「第3章」が行われます。3章で完結。

このイベントを撮影したうちの1枚が、片山津温泉観光協会が主催する「竜神伝説物語インスタグラムフォトコンテスト」で銀賞に選ばれました。

この場所は「湯之元公園」の入口側ですが、カラフルで、さらに東屋に白い模様が浮かび上がっている様子が非常にインパクトがありました。

この竜神伝説物語に関連する写真はコチラコチラ。良かったらご覧ください。

北陸にはこのような場所が目立たぬままに沢山存在しています。

今後も「北陸の隠れた夜の宝」探しを続け、皆さまに紹介していきます。

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

ハンモックはないけれど ★六呂師高原の時計台★

開創700年 ★總持寺祖院★

関連記事

  1. 湯のまち駅リニューアル ★芦原温泉★

    福井県あわら市 ここの芦原温泉もリニューアルに余念がありません。去年秋からリニューアルが始ま…

  2. 緑の世界 ★苔の里、日用神社★

    石川県小松市日用町。わずか8世帯のこの町は、全国農村景観百選に選ばれた美しい里山景観を維持してい…

  3. 中心街に極彩色のイルミネーション ★まちの駅・旭座★

    福井県小浜市。国宝の寺や伝統的な街並みが残る、嶺南地方第2の都市です。先月、北陸新幹線がこの…

  4. ホワイトデーイルミ ★滑川駅前中央公園★

    滑川駅前中央公園の冬のイルミネーション「キラリエ」が2020年12月以降パワーアップしています。(…

  5. 光のインスタレーション ★アローレ★

    片山津温泉にあるリゾートホテル「ホテルアローレ」は、光があふれ、建物内外の照明が効果的です。…

  6. ライトアップ原点の本 ★北陸のあかり★

    今はいろんなメディアで北陸のライトアップを見ることができますが、20年以上前は北陸の夜景サイトがあ…

  7. 竜神伝説物語 ★湯の元公園、浮御堂★

    石川県加賀市の片山津温泉。2020年から2022年の3年間にわたり、柴山潟に伝わる「竜神と娘」とい…

  8. 富山は春祭り直前 ★呉羽山★

    今日は久々に富山市に行ってきました。富山は土日に「チンドンコンクール」という、チンドン屋さん…

PAGE TOP
%d人のブロガーが「いいね」をつけました。