ワガサイロ ★總持寺祖院★

石川県輪島市門前地区にある總持寺祖院。今年の創立700周年を祝うべく、能登沖地震の復興が完了し、様々なイベントが行われています。

昨年12月24日から今年1月31日まで、本堂等の4カ所に和傘を置きライトアップしている「ワガサイロ」が行われています。和傘×回廊が名前の由来です。

階段部分の和傘は色が変わりませんが、その他の和傘は白、ピンク、赤、黄、緑、水色、青、紫の8色の光に照らされています。

去年9月20日には「ぜんのきらめき」として山門をプロジェクションマッピングしています。

今年は総持寺祖院の煌めく姿が何度か見られることを期待しています。

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

黄色の館 ★玉ねぎハウス★

ハーバリウム ★アップルロード★

関連記事

  1. カラフルストリート ★こまつハチマルスクエア★

    石川県小松市 小松駅とサイエンスヒルズの間にある「変なホテル」の前の通路が80スクエアと名付けられ…

  2. ファミリンにしやま ★西山公園★

    レッサーパンダとつつじで有名な福井県鯖江市にある西山公園。秋の興陽公園も華やかです。ここで毎年1…

  3. アーチ石橋をライトアップ ★東口橋、我山橋、丸竹橋★

    石川県小松市 滝ケ原地区には5つのアーチ型の石橋があります。アーチ石橋は九州地方に集中しており、九…

  4. リニューアル ★人道の港 敦賀ムゼウム★

    2020年11月3日にリニューアルオープン。敦賀港の歴史をまとめた資料館です。大正時代に敦賀にあっ…

  5. 日本の原風景 ★美山かやぶきの里★

    私のホームページでは北陸3県(富山、石川、福井)の夜景・ライトアップを掲載していますが、北陸3県に…

  6. いよいよ明日デビュー ★しいのき迎賓館★

    今日も夜景日和+北陸は桜満開。金沢城のお堀沿いの桜です。水面の桜が加賀友禅のよう。。…

  7. 初のライトアップ 但し3度目はないかも? ★平泉寺白山神社★

    福井県勝山市にある平泉寺が初めてライトアップしました。来年の「白山開山1300年」を記念して…

  8. 北陸新幹線延伸 ★加賀温泉駅★

    2024年3月16日に北陸新幹線が金沢から敦賀まで延伸した時、加賀温泉駅もリニューアルしました。…

PAGE TOP
%d人のブロガーが「いいね」をつけました。