ワガサイロ ★總持寺祖院★

石川県輪島市門前地区にある總持寺祖院。今年の創立700周年を祝うべく、能登沖地震の復興が完了し、様々なイベントが行われています。

昨年12月24日から今年1月31日まで、本堂等の4カ所に和傘を置きライトアップしている「ワガサイロ」が行われています。和傘×回廊が名前の由来です。

階段部分の和傘は色が変わりませんが、その他の和傘は白、ピンク、赤、黄、緑、水色、青、紫の8色の光に照らされています。

去年9月20日には「ぜんのきらめき」として山門をプロジェクションマッピングしています。

今年は総持寺祖院の煌めく姿が何度か見られることを期待しています。

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

黄色の館 ★玉ねぎハウス★

ハーバリウム ★アップルロード★

関連記事

  1. アンブレラスカイ ★敦賀駅交流施設オルパーク★

    福井県敦賀駅。現在北陸新幹線の開業に向け、全面的に建て替えています。駅に隣接する交流施設「オルパ…

  2. イルミinひみ ★カラクリ橋★

    富山県氷見市カラクリ橋。今年もイルミネーションが始まりました。雪が降ると光がより綺麗に見えますが…

  3. 準備着々 ★金沢港クルーズターミナル★

    2020年3月末の完成に向け、追い込み工事中の金沢港クルーズターミナル。全館点灯していたので遠く…

  4. 北陸新幹線延伸 ★小松駅★

    2024年3月16日。北陸新幹線の金沢ー敦賀間が延伸されました。敦賀から東京まで最短3時間8分で…

  5. 石川は温泉総湯のリニューアルラッシュ ★里山の湯★

    石川は2年前から総湯のリニューアルが非常に多いです。 白峰(白山市)、粟津(小松市)、山代(加賀市)…

  6. 祈願風鈴 ★足羽神社★

    福井県福井市にある足羽神社。境内の真中にある桜のライトアップが有名です。今年の夏は「祈願風鈴20…

  7. 9年前とほぼ同じ景色 ★稲葉山★

    富山県小矢部市にある稲葉山。 県西部の夜景スポットとして有名です。牧場の上に展望台があり、「…

  8. お知らせ ★FMラジオに出演します★

    このサイトで北陸3県の夜景スポット・イルミネーションスポットを紹介して17年半が過ぎました。北陸…

PAGE TOP
%d人のブロガーが「いいね」をつけました。