海への通路 ★浮御堂★

石川県加賀市片山津温泉。柴山潟に伝わる「竜神と娘」という伝説をモチーフとし、光と音楽で彩られた「竜神伝説物語」を開始したことを1月30日に書きました。 https://hokuriku-yakei.com/?p=8783

この時は浮御堂に向かう通路のライトアップが撮影できなかったので、今回再度訪問しました。 因みにバレンタインに関連するライトアップはありません。

湯の元公園と同じく、青一色が一番幽玄に見えます。

一番華やかに見えるのが赤と黄色。噴水の緑が加われば最高でしたが、、

白一色や緑色のライトアップもありますが、時間が短く撮影できませんでした。

通路の床面が真っ暗になると、ライトアップが寂しいです。

この竜神伝説物語も広まり、見物客がちらほら来るようになりました。 片山津温泉は足湯エリアも含めて温泉街一体がライトアップ中。一度お越し下さい。

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

雪の工場夜景 ★グリーンエネルギー北陸★

四季のグラスハウス ★北潟湖畔公園★

関連記事

  1. 夜景イベント第2弾を実施しました

    2018年12月に第1回目を石川県金沢市で実施した「北陸3県の夜景トークイベント」。 本日第2回目…

  2. 第60回 日本一美しい七夕 ★高岡市戸出地区★

    富山県高岡市戸出地区。第60回目の七夕祭りが2025年7月4日から7日まで実施されています。赤い…

  3. 太子伝会 ★瑞泉寺、井波美術館、八日町広場、井波交通広場★

    富山県南砺市井波地区。彫刻で有名なこの井波地区は2025年4月に世界的なメディアであるConte …

  4. 金沢表参道 万燈会 ★東別院、西別院★

    この2つが万燈会を同時に実施するのは初めてのような気がします。東別院と西別院 徒歩5分ほどの…

  5. 謹賀新年2025 ★昨年の個人的な夜景ランキング★

    明けましておめでとうございます。今年も皆様が楽しく、実り多き1年をお過ごしになることを期待していま…

  6. 北陸3県 5か所目の観覧車 ★武生中央公園 コウノトリ広場★

    富山・石川・福井県で営業中の観覧車3ヶ所。営業が終了した観覧車は2ヶ所。また期間限定営業が1ヶ所あり…

  7. 砺波・小矢部の光の祭典 ★砺波郷土資料館★

    今日は富山県西部 砺波市と小矢部市のアート・ライトアップ・夜景を見てきました。まずは砺波市。…

  8. 能登地方の夜景スポット

    石川県能登地方。2024年1月1日をはじめとして数々の地震で被害を受けました。この地震により倒壊…

PAGE TOP
%d人のブロガーが「いいね」をつけました。