雪の温泉街 ★山中温泉、あやとり橋★

石川県加賀市山中温泉。シンボルの1つである「あやとり橋」が九谷五彩でライトアップを開始したのが2019年4月1日です。

2019年は「4月から11月まで」の期間限定でしたが、2020年のシーズンから「Kakusenkei Light」という名前で、通年のライトアップを実施しています。

あやとり橋

私が訪れた日はあやとり橋は紫色に、その先の桜公園は7色に光っていました。

山中温泉 総湯エリア

硫黄の蒸気が白煙となって雪の夜に彩を添えています。

温泉街には、是非雪の日に訪れることをオススメします。

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

御便殿 ★青林寺★

金澤町家と光の雨 ★金沢学生のまち市民交流館★

関連記事

  1. 光の禁断症状 ★片山津温泉★

    今年は開湯140周年である片山津温泉。ここでは2018年から冬期にライトアップを実施しています。…

  2. 謹賀新年2020 ★昨年の個人的な夜景スポットランキング★

    2020年 あけましておめでとうございます。                今年も北陸3県の夜景・…

  3. チューリップの七変化 ★入善フラワーロード★

    北陸は桜の次にチューリップの季節を迎えました。富山県。今日から砺波チューリップフェアーが始ま…

  4. 富山市郊外の宝 ★立山山麓スキー場、越中八尾★

    富山・石川は今週末から来週末にかけてライトアップ行事が目白押し。今回行ったのは「第1回 立山…

  5. タイムトラベルのようなお寺 ★大楽寺★

    今夜富岩運河環水公園にいく前に、新湊の海王丸パーク近くにあるお寺に行ってきました。名前は「大楽寺」で…

  6. 灯りゃんせ ★北前船主の館 右近家・西洋館★

    北陸3県(石川、富山、福井)のライトアップの中では、恐らく「輪島 棚田のLEDライトアップ=…

  7. むぎや祭り前日 ★善徳寺、蔵回廊★

    9月は富山県各地で大きなお祭りが連続して開催されます。八尾地区の「おわら風の盆」、城端地区の「む…

  8. ナイトファーム ★やまふじぶどう園★

    富山県富山市婦中町 蓬莱山の丘の上にある、富山県で一番古いぶどう園です。 1927年にぶどうを植…

PAGE TOP
%d人のブロガーが「いいね」をつけました。