福井市の山夜景の新スポット発見 ★高須山★

今年はあまり福井県に訪れていません。6月の福井市東郷のライトアップが雨で場所が変更になったため、

HPとしては半年以上ぶりのupとなりました。

福井市西部から見る夜景スポットとして、足羽山、八幡山、深谷霊園(ここはスポット??)と国見岳が

有名ですが、丁度深谷霊園と国見岳の間にあるのが、今回紹介する高須山です。

山頂からの夜景が絶景だと想像できるのですが、山頂まで徒歩で片道30-40分かかるのと、

最後が急で細い登山道なので、あえて今回は山頂を対象から外しました。

それでも高須山に行く林道で、舗装されている最後の場所から見る夜景もなかなかです。

ここの景色は、深谷霊園がある山を中心として左右に分かれます。

あわら市、坂井市方面

福井市中央部方面

ここの高須山がある集落も、かなり目立たない場所であり、ある意味「秘境」に近い感じがあります。

夜景を見に行く人はまずいないと思います。

ただ昼間に登山する人はいるし、山頂までのクルマが走れる林道は草が綺麗に刈り込んであるので

昼間は行きやすいと思います。

本当にいい「穴場の夜景スポット」を見つけた感じです。

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

奥能登の星空コンサート ★柳田植物公園★

あぜ道に輝く3万本の蝋燭の炎 ★千枚田★

関連記事

  1. 辰口の夜景 ★和気の岩、虚空蔵山、鍋谷和佐谷林道★

    普段は北陸3県の夜景を見るのが大好きな私。その中で簡単に行ける「山夜景の穴場(新)スポット」…

  2. 新スポットオープン ★カミーノ★

    正式名称は「にぎわいの里ののいちカミーノ」。2019年3月30日にオープンしました。公民館と市民活…

  3. 22世紀デジタル美術館 ★野々市市民体育館★

    石川県野々市市。ここったは毎年椿祭りを開催しています。2025年の目玉の1つがののいち22世紀デジ…

  4. キラリエ ★滑川駅前中央公園★

    富山県滑川市。毎年、ほたるいかミュージアム前で行う「あかりがナイト」や旧宮崎酒店で行う「ベトナムラ…

  5. 紫式部ブーム ★しきぶきぶんミュージアム、想創庵★

    紫式部が過ごした福井県越前市は、武生駅前を中心として紫式部公園、紫ゆかりの館でのライトアップ、武生…

  6. ぺルセナイト ★スターランドさかだに、ほしのいと★

    暗い自然の夜空を保護・保存するための優れた取り組みを称える制度を推進する「ダークスカイ・インターナ…

  7. 民家と竹灯籠と折り紙のコラボ ★金沢市新保町★

    金沢市新保町。中心地から車で30分ほど離れた小さな集落です。ここで第14回竹灯籠まつりが開催されま…

  8. 青い足 ★KAMU Kanazawa★

    石川県金沢市。21世紀美術館や国立工芸館などが人気を博している、アートの街です。その中でも最近注…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

PAGE TOP
%d人のブロガーが「いいね」をつけました。