キラリエ ★滑川駅前中央公園★

富山県滑川市。毎年、ほたるいかミュージアム前で行う「あかりがナイト」や旧宮崎酒店で行う「ベトナムランタン祭り」を行うなど、イルミネーションイベントが多い都市です。

通常の年、冬のイルミネーションは我妻公園で行われています。

2020年12月20日から、我妻公園と滑川市民交流プラザとの間にある滑川駅前中央公園で「キラリエ」という名前でスケールアップして行われています。

滑川市民交流プラザの1階部分もライトアップ

2022年3月に実施したホワイトデーイルミネーションでは、ファイヤーパフォーマンスとキャンドルナイトが加わり、オレンジ色の炎が会場を包みました。

富山県東部に素敵なスポットが誕生しました。

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

ミラーボール ★富岩運河環水公園★

謹賀新年2021 ★昨年の個人的な夜景ランキング★

関連記事

  1. ライトアップ原点の本 ★北陸のあかり★

    今はいろんなメディアで北陸のライトアップを見ることができますが、20年以上前は北陸の夜景サイトがあ…

  2. 五彩の輝き2021 ★服部神社★

    石川県加賀市山代温泉にある服部神社。今年も7月31日から「五彩の輝き」のイルミネーションが始まりま…

  3. あわらぶ ★芦原温泉駅★

    北陸新幹線が金沢から敦賀まで延伸した中で、芦原温泉駅もリニューアルしました。この区間の中で一番洋…

  4. バンブーと樹々のイルミ ★国立工芸館前★

    石川県金沢市。普段は国立工芸館と歴史博物館がオレンジ、黄色、緑色に輝いています。この建物の前…

  5. イカキング ★イカの駅つくモール★

    石川県鳳珠郡能登町にあるイカの駅つくモール。正式名称はのと九十九湾観光交流センター。2020年6月…

  6. あなたと記念日 ★八雲迎賓館★

    福井県福井市にある八雲迎賓館は2013年開業。島根県出雲大社福井分院を主神として祀っています。2…

  7. 雪の冬の灯籠会 ★永平寺★

    福井県永平寺町にある永平寺。言わずと知れた曹洞宗の大本山です。3年ぶりに「冬の灯籠会」が行われたので…

  8. 山夜景と山のライトアップ ★散居村展望台、閑乗寺公園、三条山★

    富山県南砺波市 庄川地区は凸凹した地形が多く、パノラマ夜景が素晴らしいです。オススメは散居村…

PAGE TOP
%d人のブロガーが「いいね」をつけました。