石川・福井・富山の夜桜

今週、北陸3県の平野部は桜がほぼ満開になりました。今回は「夜桜」特集です。

内山邸(富山県富山市)

高岡城址公園(富山県高岡市)

鯉恋の宮(富山県砺波市)

金沢城公園(石川県金沢市)

能登鹿島駅(石川県穴水町)

パーク獅子吼(石川県白山市)

芦城公園(石川県小松市)

長流亭(石川県加賀市)

足羽川 桜並木(福井県福井市)

足羽山 しだれ桜(福井県福井市)

一乗谷遺跡(福井県福井市)

北陸にはまだまだ桜の名所があります。

これからも「綺麗な日本風景」も追いかけていきます。

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

2回目のライトアップ ★鈴木大拙館★

夜桜と豪農の館 ★内山邸★

関連記事

  1. 浅野川 4つの光のアーチ ★中の橋、浅野川大橋、梅の橋、天神橋★…

    石川県金沢市 浅野川と犀川に挟まれるように金沢城、兼六園、香林坊などの中心地が繁栄しています。…

  2. 美術展:世界の終わりの始まり

    福井県大野市 COCONOアートプレイスギャラリーで、10月12日から12月22日まで展示している…

  3. Merry Christmas 2019 ★旭座★

    今年も、福井県小浜市の旭座から Happy Merry Christmas!…

  4. おかえりなさい ★白山総合車両所★

    北陸新幹線が開通する前から、オレンジ色に照らされていた白山総合車両所。2時間に1本くらいの割…

  5. 加賀百万石の勇姿再現 ★金沢城河北門★

    先週の土曜日に復元されたばかりの金沢城河北門です。大型連休に入ると観光客がどっと増えるし、今…

  6. 今昔のランドマーク ★時鐘堂、萬松園栄螺堂★

    石川県加賀市。「加賀市のランドマーク」的な木造建築を2件紹介します。1つは時鐘堂。1667年…

  7. 折紙オブジェの展示第4弾 ★楽楽★

    石川県河北郡津幡町 アルプラザ内にあるリラクゼーション楽楽で約1年ぶりに折紙オブジェを展示していま…

  8. 100万人のキャンドルナイト ★金沢市民芸術村★

    ライトアップと建築美とオープンスペースのステージが優れている金沢市民芸術村。…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

PAGE TOP
%d人のブロガーが「いいね」をつけました。