青い足 ★KAMU Kanazawa★

石川県金沢市。21世紀美術館や国立工芸館などが人気を博している、アートの街です。

その中でも最近注目されているのが、現代アートの私設美術館であるKAMU Kanazawa。

2020年6月に最初の美術館が出来て以降、現時点では香林坊と片町地区に6つの美術館があります。

第1弾の展示は「光るもの」(作品、映像など)が多いです。

KAMU k≐k 諏訪綾子さんの「TALISMAN in the woods」

KAMU BlackBlack 黒川良一さんの「Lithi」

Kamu tatami 渡辺豪さんの「〈ひとつの景色〉をめぐる旅」

新プロジェクト「TOWNHACKER」で本多公園で野外展示。久保寛子さんの「泥足」

ほかの美術館はKamu Center、Kamu L、Kamu Skyです。

全ての美術館を回れる共通入場券(その日なら何度どこに行っても良い)を買い、作品を見学するシステムになっています。温かくなってきた春の散策にぴったり。いろんなアートを探索してみませんか?

公式HP:https://www.ka-mu.com/

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

金沢赤十字病院

九龍橋

関連記事

  1. 山代温泉 温泉通り

    総湯が特に有名な石川県山代温泉。夏の期間限定でやましろナイトプロムナードを開催し、総湯につながる温…

  2. 開山1300年の万灯会 ★倶利伽羅不動尊鳳凰堂★

    石川県河北郡津幡町にある倶利伽羅不動尊。この鳳凰堂では毎年8月15日に万灯会が開催されています。…

  3. 五色の光祭 ★気多大社★

    皆様、あけましておめでとうございます。 初詣はどこにいらっしゃいましたか?石川県羽咋市にある気多…

  4. 北陸4台目の大型観覧車 ★NANAIRO WHEEL★

    来週は富山・石川で3つ大型ショッピング施設がOPENします。石川県白山市の「コストコ」 7/…

  5. 見附島

    珠洲市の南部、鵜飼海岸(着崎海岸)の南東200 - 300mに位置する、高さ28mの島です。島の…

  6. オーベルジュ オーフ

    石川県小松市、国道416号線を山の方に走り、十二ケ滝から少し先に行ったところで、突如ライトアッ…

  7. 天神橋

    前身の鉄筋コンクリート造桁橋が、1953年の浅野川のはん濫により流失したことから、1955年に橋脚の…

  8. 蘇梁館

PAGE TOP
%d人のブロガーが「いいね」をつけました。