金沢赤十字病院

日本赤十字社 石川県支部が設置する病院です。

1926年7月に日本赤十字社 石川県支部 産院として開院。1953年4月に金沢赤十字病院と改名しました。

世界糖尿病デーにちなむブルーライトアップは2015年から実施しています。

公式HP:http://kanazawa-rc-hosp.jp/

関連ブログ: https://hokuriku-yakei.com/?p=3689

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

きららの湯

出合大橋

関連記事

  1. ガントリークレーン

    金沢港で貨物船から荷物を上げ下ろしする専用のクレーンです。金沢港では2005年に1台目、2017…

  2. 恋人たちの桟橋

    石川県七尾市 和倉温泉のメインロードの奥にある、長さ30mの桟橋です。橋の先端にイルカが輝いています…

  3. ふくべの大滝

    石川県白山市と岐阜県大野郡白川村を結ぶ「白山白川郷ホワイトロード」。普段は夜間通行できず、照明も…

  4. 小松空港

  5. 松涛庵

    江戸時代末期、加賀藩12代藩主 前田斉泰により、江戸根岸の隠居所「冨有園」の居室として建築されたも…

  6. クレイン

  7. コンセールのと

    石川県能登町宇出津地区に2014年に完成した公共の複合施設です。観光案内所「たびスタ」、能登中央…

  8. 別所岳

PAGE TOP
%d人のブロガーが「いいね」をつけました。