吾妻橋

珠洲市の中心街にあり若山川にかかる橋です。7月に実施される飯田の燈籠山祭りにおいて、最初に1基の燈籠山と全8基の山車が揃います。

市役所側に聳える大黒様

鉢が崎側に聳える恵比寿様

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

立山山麓スキー場

芦城公園

関連記事

  1. 粟津温泉交流広場

    2018年の粟津温泉開湯1300周年を迎えるにあたり、2012年に廃業した旅館の跡地を整備しました…

  2. 古九谷の社 ★大聖寺ふれあい広場★

    石川県加賀市大聖寺 市立図書館と県九谷焼美術館に面するように大聖寺ふれあい広場があります。別名「古…

  3. いろは橋

  4. 和倉源氏の海ホタル橋

    石川県七尾市和倉温泉。和倉港わくわくプラザと弁天崎源泉公園との間にかかる橋です。長さは約150m…

  5. 津幡町立図書館

  6. 金沢駅

    1898年開業。現在の駅舎は4代目。北陸新幹線の金沢延伸に伴い、2015年3月までに全面建て替えしま…

  7. エルミタージュ

    石川県小松市と加賀市の境にあります。お店の横に丸い木の「秘密基地」を作り、ライトアップしています。…

  8. はづちを楽堂

    石川県加賀市山代温泉。 ロータリー交差点、古総湯の隣にある交流施設です。1996年完成。紅殻格子…

PAGE TOP
%d人のブロガーが「いいね」をつけました。