新スポットオープン ★カミーノ★

正式名称は「にぎわいの里ののいちカミーノ」。2019年3月30日にオープンしました。公民館と市民活動センターの機能を持つ公共棟と、市の特産品の販売や観光PRの拠点となる民間棟(1の1 NONOICHI)からなる複合施設です。

最初のライトアップは2020年11月11日に行われました。「ののいちGENKIイルミネーションプロジェクト」が発足し、医療従事者、福祉従事者への感謝の気持ちを光で表現することなどを目的に光で飾っています。11月11日はメインツリーの下に沢山のキャンドルが灯っていました。

以下の写真は11月23日に開かれた「Sparkling Nonoichi サンクスコンサート」の時に撮影したものです。白い光と茶色の建物は「大人の景色」を感じます。

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

お知らせ ★FMラジオに出演します★

リニューアル ★人道の港 敦賀ムゼウム★

関連記事

  1. 北国街道野々市の市 ★水生毛家、喜多家、野々市市郷土資料館等★

    石川県野々市市の市制が施行された2012年から毎年夏祭りを実施しており、今年は13回目となります。…

  2. 太子伝会 ★瑞泉寺、井波美術館、八日町広場、井波交通広場★

    富山県南砺市井波地区。彫刻で有名なこの井波地区は2025年4月に世界的なメディアであるConte …

  3. 誰もいない空間 ★αCube、アートコア、北潟湖畔公園★

    福井県あわら市。 ここのライトアップというと芦原城、あわら温泉(芦湯)、たけくらべ、メロディーライン…

  4. パワースポット”良縁の樹” ★春日神社★

    福井県大野市にある春日神社でライトアップしており、さらに全国唯一の”良縁の樹”も化粧されてい…

  5. 雪が舞う駅 ★永平寺口駅前★

    永平寺口駅は福井県吉田郡永平寺町にあり、永平寺に一番近いえちぜん鉄道の駅です。駅前には旧京都電燈…

  6. 2018 雪だるま祭り ★白峰地区★

    石川県白山市 白峰地区。福井県勝山市と隣接する「山あいの町」です。今年は天気も良く、雪も豊富…

  7. 千年の輝き ★紫式部公園、紫ゆかりの館★

    福井県越前市。10月は「武生菊人形まつり」が有名ですが、「えちぜん紫式部まつり」を開催している…

  8. 謹賀新年2025 ★昨年の個人的な夜景ランキング★

    明けましておめでとうございます。今年も皆様が楽しく、実り多き1年をお過ごしになることを期待していま…

PAGE TOP
%d人のブロガーが「いいね」をつけました。