水仙岬のかがやき ★越前岬水仙ランド★

ここは数年前からライトアップを狙っていた場所なのですが、

今年3月13日から、周辺に9100球のLEDを散りばめてライトアップを始めました。

道路から山側にそれて5分ほどくねくね、、、山の上にどーんとそびえるパルテノン(水仙の館 と呼ばれています)。

見る場所によって白と青に別れます。

周辺の丘一帯には30分ごとに「ピンク+緑」「黄色+白」に色が変わるLEDの照明に彩られています。

ふもとの駐車場には「自然文学資料館」。これも山の上から見たら海にそびえる建築として絵が描けます。

このライトアップは5月8日まで。ふもとの国道からは見えない場所にあるので、場所探しは要注意です。

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

高岡市の工場夜景 ★日本ゼオン★

空の「秘密基地」 ★エルミタージュ★

関連記事

  1. 黄色の館 ★玉ねぎハウス★

    正式名称は「福井県総合グリーンセンター 花の展示温室」です。2015年12月から冬のイルミネーシ…

  2. 8年ぶり:高校記念館のライトアップ ★厳浄閣★

    富山県南砺市にある福野高校の記念館である「厳浄閣」が8年ぶりにライトアップされています。この…

  3. 下から見上げる「プチ夜景」 ★うのけ総合公園★

    石川県かほく市。小さな山が入り組んだ場所と、地面から高台まで丘のようになっている場所とに分かれます。…

  4. 道端の秘密基地 ★アグリツーリズモNora★

    福井県坂井市三国町 三国ワンダーランドのもう1歩奥の道を走っていると、道の影に光るスポットが見えます…

  5. 紙風船 ★道の駅福光★

    富山県南砺市福光地区。ここでは毎年2月に「南砺ふくみつ雪あかり祭り」を開催しており、巨大な紙風船を…

  6. 癒されナイト ★Perssimon★

    石川県金沢市柿木畠にあるBook Cafe Perssimon。店内に本がずらりと並び、ビルの5…

  7. 今年は夏も実施 ★西部緑道★

    福井県福井市にある西部緑道。ここは地元の中学生や公民館が冬にイルミネーションを実施しています。特…

  8. サヨナラ観覧車 ★武生中央公園★

    福井県越前市にある武生中央公園。リニューアル後の2018年からイルミネーションも実施しています。…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

PAGE TOP
%d人のブロガーが「いいね」をつけました。