ミライエ ★金ヶ崎緑地★

福井県敦賀市 港に面する金ヶ崎緑地。

LED50万個を使ったイルミネーション「ミライエ」が今年も始まりました。

2014年から始まった「ミライエ」。 名前は一般公募でした。

「敦賀の未来を考えて」「未来への光を放つように」

「2年目3年目への繋がり・飛躍を考えて」という意味です。

全体像

時計台

最初の東屋から中を覘くと、青い光の絨毯が登場。

右側には光のトンネル。長さ270m。圧巻です。

オブジェの数々。今年は「オブジェの裏側や中に人が入り、写真を撮る」パターンが一般的です。写真を撮影するボランティアが多いのもミライエの特徴。

木の左側 LEDが消灯しているトラブルも。。。

小学生が作ったペットボトルライト。こちらもカラフルです。

敦賀の夜を彩るイベント。雪がうっすら積もると別世界になります。

クリスマスにどんな景色が広がるか、楽しみです。

 

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

金沢の桃源郷 ★新保町★

美術展:世界の終わりの始まり

関連記事

  1. kutaniナイト ★浅蔵五十吉美術館★

    石川県能美市にある浅蔵五十吉美術館。9月21日、22日のみ「kutaniナイトミュージアム」が開催…

  2. アニマルボール ★いしかわ動物園★

    石川県能美市にある「いしかわ動物園」。夏の夜オープンする「ナイトZOO」は今年で5回目になりました。…

  3. 1月半ぶりにリベンジ ★国見岳★

    3月19日に訪れた際は「雪のため途中で引き返した」目的地。4月29日に「山開き」をしたので行ってきま…

  4. 運動の後の夜景デート ★ふくい健康の森★

    福井市南部 旧清水町にある「ふくい健康の森」。ここはスポーツ施設としても、またライトアップも…

  5. 浅野川 4つの光のアーチ ★中の橋、浅野川大橋、梅の橋、天神橋★…

    石川県金沢市 浅野川と犀川に挟まれるように金沢城、兼六園、香林坊などの中心地が繁栄しています。…

  6. 謹賀新年2024 ★昨年の個人的な夜景ランキング★

    明けましておめでとうございます。今年も皆様が楽しく、実り多き1年をお過ごしになることを期待して…

  7. ランタンとキャンドル ★旧宮崎酒店★

    富山県滑川市にある旧宮崎酒店。11回目の「ベトナムランタン祭り」が開催されました。コロナの影響を…

  8. 砺波・小矢部の光の祭典 ★砺波郷土資料館★

    今日は富山県西部 砺波市と小矢部市のアート・ライトアップ・夜景を見てきました。まずは砺波市。…

PAGE TOP
%d人のブロガーが「いいね」をつけました。