廃校クリスマスイルミ ★旧高階小学校★

石川県七尾市高階地区。能登の農村風景が広がる田舎町です。

ここに1875年から2018年3月まで存在した旧高階小学校が今回の主役です。

閉校後、2018年9月には「逃走中」からヒントを得た「廃校中in高階小2018~ハンターから逃げ切れ~」を実施。移住者や地元民など200名が参加しました。

2019年8月には「ビアガーデン2019in高階小」を実施。

2019年12月には高階地区コミニュティセンターが移設され、12月25日から1月5日までの間「廃校クリスマスイルミネーション2019」を実施しています。

なお12月25日だけ校舎内に入れました。今回は外観のみ紹介致します。

コミュニティセンター、旧小学校が地域の絆を結んでいる1つの模範例です。

2020年以降も、ここのイベントに目が離せません。

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

謹賀新年2020 ★昨年の「自分でライトアップ」ランキング★

人気上昇中 ★ゆりの里公園★

関連記事

  1. 香水瓶のアート ★石川県立音楽堂★

    金沢駅前にある石川県立音楽堂。オーケストラを主とするコンサートホールと、和楽器を柱とする邦楽会…

  2. 初のキャンドルナイト ★東福寺野自然公園★

    富山県滑川市にある東福寺野自然公園。自然も豊富ですが、丘の上にあるのでここから見下ろすパノラマ夜景…

  3. 竜神伝説物語 ★湯の元公園、浮御堂★

    石川県加賀市の片山津温泉。2020年から2022年の3年間にわたり、柴山潟に伝わる「竜神と娘」とい…

  4. 富山東端のライトアップ ★らくちーの、サンウェル★

    北陸の天気は本当にすぐ変わります。今日はたまたま良かったので富山東端までふらーっと。一番の目…

  5. Merry Christmas 2019 ★旭座★

    今年も、福井県小浜市の旭座から Happy Merry Christmas!…

  6. デコトラ大集結 ★金沢港クルーズターミナル★

    金沢港クルーズターミナルでティガニーフェス石川2025が開催され、約30台のデコトラが大集結。…

  7. 22世紀デジタル美術館 ★野々市市民体育館★

    石川県野々市市。ここったは毎年椿祭りを開催しています。2025年の目玉の1つがののいち22世紀デジ…

  8. 雷アクシデント ★クロスランド小矢部、アートハウスおやべ★

    富山県小矢部市。 クロスランド小矢部では「おやべイルミ」を実施中です。今年はクロスランドタワ…

PAGE TOP
%d人のブロガーが「いいね」をつけました。