アニマルボール ★いしかわ動物園★

石川県能美市にある「いしかわ動物園」。夏の夜オープンする「ナイトZOO」は今年で5回目になりました。

去年、エントランスがガラスと光で綺麗にお化粧されたのですが(下の写真は去年のものです)

今年は、エントランスは通常通りでした。

ただしエントランスの前に「アニマルボール」という作品がでーんと飾られていました。

直径2.2mの球体に、地元の子供達が「九谷五彩」(緑・黄・紫・紺青・赤)で描いた動物の木型を数百体貼りつけ、

九谷五彩のLEDで照らしたものです。 能美市が推進している「ULTRAART」の一環です。

個人的には、エントランスの前ではなく、エントランスの照明に影響されにくい階段前に設置していただくほうが

作品の見栄えがもう5割増しになるかなと思いました。

この作品は今年10月7日まで展示されています。(ナイトズーも10月7日まで)。動物好きさん、アート好きさんは是非是非。

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

一向一揆の最期の砦 ★旧鳥越城跡★

開山1300年の万灯会 ★倶利伽羅不動尊鳳凰堂★

関連記事

  1. 夏詣と天の川 ★福井県護国神社★

    福井県福井市になる福井県護国神社。「夏詣で」と題し、7月1日から7日の間限定で境内に天の川が流れて…

  2. 五彩の輝き2021 ★服部神社★

    石川県加賀市山代温泉にある服部神社。今年も7月31日から「五彩の輝き」のイルミネーションが始まりま…

  3. 反対側 ★堅田城跡★

    前回、石川県金沢市 森本IC展望台を紹介した際、「反対側は、、、」という宿題を残していました。…

  4. 大雪のアクシデント ★菅沼合掌集落★

    合掌造りのライトアップには雪が風情を盛り立てます。今日明日しかライトアップをしない菅沼合掌集…

  5. ご報告 ★インスタフォトコンで入賞★

    石川県加賀市片山津温泉。2020年1月から3月に実施した「竜神伝説物語」というイルミネーションイ…

  6. 夜景イベント第3弾を実施しました

    2018年12月、2019年1月に引き続き、4月20日に夜景トークイベントの第3弾を実施しました。…

  7. てらあかり ★真通寺★

    富山県富山市八尾 仁歩ほたるの里農村公園の近くにある浄土真宗 東本願寺派のお寺です。2022年6…

  8. ブルーライトアップ ★犀川大橋★

    石川県金沢市にある橋でも1-2を争うくらい有名な橋である犀川大橋。2015年にLED照明に変わり…

PAGE TOP
%d人のブロガーが「いいね」をつけました。