クロスゲート金沢

石川県金沢駅。駅の東口には鼓をかたどった「鼓門」とガラス屋根の「もてなしドーム」がどん!と構

えますが、駅の西口もHYATTホテルが建ち、バスターミナルが整備され、クロスゲート金沢が整備され

ました。

クロスゲート金沢の特徴は木造の柱のデザイン。これぞ金沢!という感じがします。

和傘の骨組み?UFO?のような待合いスペース。

エスカレーターの中から見ても楽しいです。

2025年8月には、創立5周年を記念してプロジェクションマッピングを実施しました。

公式HP:https://ore-sc.jp/crossgate-kanazawa/

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

万灯会 ★倶利伽羅不動寺鳳凰堂★

手取公園管理センター

関連記事

  1. 金蔵水車小屋

  2. 移設完了 ★国立工芸館★

    2020年7月18日 石川県金沢市では鼠多門、鼠多門橋のライトアップが開始され多数のお客様が訪れま…

  3. 青い足 ★KAMU Kanazawa★

    石川県金沢市。21世紀美術館や国立工芸館などが人気を博している、アートの街です。その中でも最近注…

  4. 真脇遺跡公園

  5. 庄川沿い 一瞬の輝き ★水記念公園★

    6月21日から7月7日まで、全国各地で行われる「100万人のキャンドルナイト」。今日、富山県…

  6. おとなたちが戻ってきた ★旧小羽小学校★

    富山県富山市大沢野地区。2009年に閉校した旧小羽小学校で、富山市美術展インスタレーション部門…

  7. 小松市街

  8. 湯涌稲荷神社

    石川県金沢市湯涌温泉 足湯である「白鷺の足湯」の階段を登った奥にあります。鳥居を含めて「赤1色の…

PAGE TOP
%d人のブロガーが「いいね」をつけました。