今頃?のライトアップ ★コスモアイル羽咋★

私が北陸3県(石川・富山・福井)の夜景・ライトアップスポットを訪れて12年。

それをHPで紹介して、ようやく700か所を越えました。

そんな中でも「今頃??まだ行ってなかったの??」と言われそうな場所

それが石川県羽咋市にあるコスモアイル羽咋です。

 

正面には、実際に2回打ち上げた「マーキュリー・レッドストーン・ロケット」がお出迎え。

今まで撮影できなかったのは、このロケットがライトアップされていなかったためです。

建物の中の展示も本格的。宇宙船、アポロ司令塔、宇宙服などが所狭しと並んでいます。

また図書館も併設され、1-2時間は余裕でいることができます。

宇宙気分を味わい、UFOを見たい方は是非お越しを。

 

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

初!白山白川郷ホワイトロード 滝のライトアップ ★ふくべの大滝等★

北陸4台目の大型観覧車 ★NANAIRO WHEEL★

関連記事

  1. 道路越しの夜景 ★竹田山★

    福井県内の夜景スポットとして地元では有名な竹田山。 ようやく晴れたので訪問してきました。国道…

  2. 最後の竹とうろう祭り ★金沢市新保町★

    石川県金沢市新保町。山の奥にある10軒のみの限界集落です。2008年から毎年1回 竹とうろう祭り…

  3. 第60回 日本一美しい七夕 ★高岡市戸出地区★

    富山県高岡市戸出地区。第60回目の七夕祭りが2025年7月4日から7日まで実施されています。赤い…

  4. 4色の芝 ★木場潟公園西園地★

    北陸新幹線の石川県内全線開通を見据え、木場潟公園の西園地でライトアップが2019年10月19日か…

  5. 木彫りの案内板 ★獅子の子落とし、井波交通広場、八日市ポケットパ…

    富山県南砺市井波地区。ここは瑞泉寺の寺町が広がるとともに、木彫り彫刻が有名です。地区内に沢山木彫…

  6. 富山東端のライトアップ ★らくちーの、サンウェル★

    北陸の天気は本当にすぐ変わります。今日はたまたま良かったので富山東端までふらーっと。一番の目…

  7. 金澤月見ゲート ★鼓門★

    石川県金沢市金沢駅。 兼六園口にでーんと構える鼓門で、本日明日とプロジェクションマッピングを実施して…

  8. 満開の夜桜復活 ★能登鹿島駅(能登さくら駅)★

    春のライトアップは2006年、冬のライトアウを2015年に開始した能登鹿島駅。能登さくら駅と呼…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

PAGE TOP
%d人のブロガーが「いいね」をつけました。