五彩の輝き2021 ★服部神社★

石川県加賀市山代温泉にある服部神社。今年も7月31日から「五彩の輝き」のイルミネーションが始まりました。

去年は和傘が至るところに飾られていましたが、今年のポイントは「幾何学模様の立方体の木箱の照明」です。

また主要なオブジェは定期的に色が変わっていますが、一番迫力があるのが「赤色」と認識しています。

レインボーカラーで飾られた階段

雨降り

いよいよ本殿へ。

イルミネーションの中心は、本殿がある「最上階」のど真ん中にどーんとある手水舎だと思います。

手水舎のまわりに、もう少し九谷五彩の色で塗られた立方体の木箱があればいいなと思いました。

おみくじを奉納する場所にも、木箱が集まっています。

去年は和傘、今年は木箱、、さて来年は何がテーマになるか、楽しみです。

 

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

1000スポット到達 ★勝山駅舎とホーム待合所★

上機嫌 ★利賀 野外劇場★

関連記事

  1. 夜景画像800枚目 ★朝霧大橋、天神橋、梅の橋、犀川大橋★

    2003年7月に、北陸3県の夜景・ライトアップスポットを紹介するHP「SEC'S ATELIER」を…

  2. キリバンの嶺南夜景 ★明鏡洞、安土山公園、こども家族館、うみんぴ…

    ほぼ1年ぶりに嶺南地方に行ってきました。 嶺南地方とは、福井県敦賀市より西のエリアです。敦賀…

  3. 「北陸夜景ランキング」を更新しました。

    北陸3県の隠れた宝を広く紹介する=マイナーな夜景・ライトアップスポットを優先的にランキングに載せる」…

  4. 天の川と夜間開館 ★越前大野城★

    天空の城として有名な越前大野城。2023年のお盆の期間におおの城夏まつりが開催され、初めて天守閣が…

  5. 花菖蒲 ★行田公園★

    富山県滑川市にある行田公園。かつて、京都祇園社の荘園の一部だったことから祇園田(ぎおんでん)と呼ば…

  6. 今夜限定? ★三方五湖レインボーライン★

    福井県 美浜町・若狭町にまたがる三方五湖レインボーライン。普段は夜間通行止めですが、今年はモ…

  7. 初:能登半島最北端のライトアップ ★禄剛崎灯台★

    今日は天気予報では雨で、予想最高気温35℃と言ってましたが、フタをあければ涼しく(湿度は高いが)天気…

  8. 和傘の花 ★金沢湯涌江戸村★

    石川県金沢市の奥座敷である湯涌温泉。アニメ「花咲くいろは」の聖地としても知られています。湯涌温泉…

PAGE TOP
%d人のブロガーが「いいね」をつけました。