広場のイルミ ★丸岡町 いこいの広場★

福井県坂井市丸岡町 日本最古の城である「丸岡城」で有名です。城の麓には庭園があります。

このライトアップは通常の季節と変わりませんが、ここから徒歩5分の所にある「いこいの広場」で、

丸岡城の本丸とほぼ同じ面積をイルミネーションが輝いています。まるで秘密基地の感覚です。

このイルミは目立つので、近くの方は是非見て、階段を登ってみてください。

こういった隠れた名所を見つけるのも12月の楽しみの1つです。

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

ハートのイルミネーション ★クロスランド小矢部★

クリスマスツリー&雪景色 ★千枚田★

関連記事

  1. 石川県立能楽堂

    14世紀に生まれた世界最古の舞台芸術である「能」を保存・継承し、振興するための拠点として、1972…

  2. 灯台の六変化 ★生地鼻灯台★

    富山県黒部市 白と黒のツートンカラーが特徴の生地鼻灯台が、2017年に続いてライトアップされました。…

  3. イルミinひみ ★カラクリ橋★

    富山県氷見市カラクリ橋。今年もイルミネーションが始まりました。雪が降ると光がより綺麗に見えますが…

  4. 桃の節句らしいライトアップ ★海王丸パーク★

    富山県新湊市にある海王丸パーク。恋人の聖地にも選ばれ、ライトアップにも気合が入っています。深…

  5. 冬・新年 ★玉泉院丸庭園★

    石川県金沢市。 隣り合う兼六園、金沢城公園、玉泉院丸庭園が一体となり、四季および花見・月見時にライ…

  6. ブルーナイトイルミ ★七尾マリンパーク★

    能登半島のライトアップやイルミ情報が本当に少ない北陸ですが、今年から少し「派手にイルミをやる…

  7. 海に向かって立つ展望台 ★比美乃江公園展望台★

    今日はたまたま雪がやみ、1週間ぶりに「夜景撮影にもってこい」の日でした。北陸地方は大きなイル…

  8. ぼんぼりの紅 ★湯涌温泉★

    金沢市の奥座敷 湯涌温泉。10月10日の「ぼんぼり祭り」を前に、足湯周辺がぼんぼりで飾られています。…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

PAGE TOP
%d人のブロガーが「いいね」をつけました。