広場のイルミ ★丸岡町 いこいの広場★

福井県坂井市丸岡町 日本最古の城である「丸岡城」で有名です。城の麓には庭園があります。

このライトアップは通常の季節と変わりませんが、ここから徒歩5分の所にある「いこいの広場」で、

丸岡城の本丸とほぼ同じ面積をイルミネーションが輝いています。まるで秘密基地の感覚です。

このイルミは目立つので、近くの方は是非見て、階段を登ってみてください。

こういった隠れた名所を見つけるのも12月の楽しみの1つです。

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

ハートのイルミネーション ★クロスランド小矢部★

クリスマスツリー&雪景色 ★千枚田★

関連記事

  1. forkの森キャンドルナイト ★fork toyama★

    富山県中新川郡舟橋村に「まなぶをあそぶ みらいをつくる」をコンセプトにして「日本一小さな村から大…

  2. ベトナム風ランタン ★石浦神社★

    石川県金沢市 兼六園のすぐ横にある石浦神社。縁結びで有名なパワースポットです。「きまちゃん」が登…

  3. 竜神伝説物語 ★湯の元公園、浮御堂★

    石川県加賀市の片山津温泉。2020年から2022年の3年間にわたり、柴山潟に伝わる「竜神と娘」とい…

  4. 3年ぶりのキャンドルナイト ★金沢市民芸術村★

    夏至の夜に全国各地で実施されるキャンドルナイト。金沢市民芸術村では3年ぶりに実施されました。天気…

  5. 夜桜 ★私的な北陸オススメスポット★

    今年はコロナの影響でどこにも夜桜撮影に訪れていません(以下に示す写真は2019年以前に撮影したもの…

  6. わくわく ★御旅屋メルヘン広場★

    富山県高岡市。大和の横に御旅屋メルヘン広場があります。        2010年から2014年のク…

  7. 今年は中止 ★水仙ランド、五箇山だんだん畑、足羽川★

    一昨年、去年はライトアップを実施しましたが、今年は中止した場所のうち、私が気に入っていた場所を3か…

  8. 木の要塞 ★株式会社シモアラ★

    石川県道39号線、山中温泉に向かう途中に、木造の要塞を思わせるような、ひときわ輝く木造建築の建物が…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

PAGE TOP
%d人のブロガーが「いいね」をつけました。