わくわく ★御旅屋メルヘン広場★

富山県高岡市。大和の横に御旅屋メルヘン広場があります。        2010年から2014年のクリスマスでは「ペットボトルによるクリスマスツリー」が飾られていました。当時の様子は下のリンクからどうぞ。
https://hokuriku-yakei.com/?p=2874                    ペットボトルツリー中止後、久しぶりに訪れてみると、、、「ワクワク」の文字を中心に36000個のLEDが広場を埋め尽くし、広場の段差と雨上がりの床からの反射が効果的で、ワクワクできる小空間が広がっていました。

少し雪が積もり、この階段が隠れると、更にワクワクする空間が広がります。 その時は赤色系の照明も増えるといいなあ と期待しています。

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

イルミネーション・in・ひみ ★カラクリ橋★

和洋折衷 ★金沢駅★

関連記事

  1. 星空の舞台 ★金沢港クルーズターミナル★

    石川県金沢市にある金沢港では2023年からクリスマスシーズンにイルミネーションを実施しています…

  2. 持ち運べる光のオブジェ ★野々市市役所 カメリア祭り★

    本日 石川県野々市市役所 カメリア交流館、あらみや広場で「カメリア祭り」が開催されました。昨…

  3. 川辺と森のライトアップ ★フォーシーズンテラス、ツリーピクニック…

    福井県今立郡池田町。2023年11月に冠山峠道路が開通し、東海方面からのアクセスが格段に良くなった…

  4. 圧巻のトンネル ★のと里山里海ミュージアム★

    能登国が設立された1300年後を記念して2018年10月28日オープン。能登の里山里海の豊かな自…

  5. 道路の向こうにも ★千枚田★

    石川県輪島市白米町にある1004枚の棚田です。正式名称は「白米千枚田」ですが、単に「千枚田」と言う…

  6. ヒカリ結び ★お天守前公園★

    石川県片山津温泉で2022年1月にイルミネーションを実施したNAKEDが、2021年3月31日から…

  7. 1万本の蝋燭 ★であいふれあい公園、旧鳥越城址、出合大橋★

    北陸のお盆前後は、蝋燭を並べて先祖の霊をうやまう「万灯会」が多く実施されます。石川県輪島市金…

  8. ナイトファーム ★やまふじぶどう園★

    富山県富山市婦中町 蓬莱山の丘の上にある、富山県で一番古いぶどう園です。 1927年にぶどうを植…

PAGE TOP
%d人のブロガーが「いいね」をつけました。