雛飾り ★旧宮崎酒造★

富山県滑川市の旧宮崎酒造で、2日間雛飾りのライトアップが行われました。

普段のライトアップといえば夏に開催するベトナム・ランタン祭りが知られていますが、春は初めて。15台の雛飾りが通路の前後に並べられ、そこに和のオブジェとランタンが並び、いわば和越折衷の雰囲気の風景が出来ました。

土間側にもライトアップした雛壇があります。

入口から入ると見える景色です。

竹灯籠

奥側にある「机の間」

机に反射する五人囃子など

奥から見た様子

北陸には日本らしい風景が沢山残っています。この美を皆さんに伝えていきたいです。また全国から北陸の美を観に訪れて欲しいです。

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

UFOの街 ★羽咋駅、道の駅はくい★

想いの灯

関連記事

  1. ★夜桜★ 三条山、水記念公園、向野の桜、小矢部川★

    北陸は先週末から桜が満開。富山県南西部の夜桜を見物してきました。    富山の桜といえば、富山城松…

  2. わくわく ★御旅屋メルヘン広場★

    富山県高岡市。大和の横に御旅屋メルヘン広場があります。        2010年から2014年のク…

  3. 小川のせせらぎ ★堂田川★

    福井市東郷地区 ここは一乗谷や槇山に近く、地区の中心を清流 堂田川が流れ、鯉が泳いでいます。…

  4. ワジマライツ ★ふらっと訪夢★

    旧輪島駅である道の駅ふらっと訪夢。友好自治体である愛知県飛島村から癒しの灯が届きました。ワジマラ…

  5. 今年も始まり ★中村記念美術館★

    今年も始まりました。金沢ナイトミュージアム。最初のイベントは中村記念美術館で行われた「Shadi…

  6. 万葉の乃登路 ★柳田植物公園★

    石川県鳳珠郡能登町にある柳田植物公園で 8月24日ー25日に12回目のスターライトフェスタを開催し…

  7. 花しずめNight詣2021 ★白山比咩神社★

    4月16-17日は鎮花祭(はなしずめのまつり)の日。 古くから花が咲く春先に疫病が流行すると信じら…

  8. 金沢 近江町界隈 ★北國銀行武藏が辻支店、玉川図書館★

    今日は仕事・買い物の関係で、当初予定してた福井行きを諦め、金沢市の中心街を見に行ってきました。…

PAGE TOP
%d人のブロガーが「いいね」をつけました。