UFOの街 ★羽咋駅、道の駅はくい★

石川県羽咋市。宇宙関係を展示しているコスモアイル羽咋があり、UFOの街!としても知らてています。そしてこの冬には羽咋駅前にUFOが出現しました。

ナニコレ珍百景でも紹介された「ジャーン!の石像」と一緒にハイチーズ。        左下、一方通行の標識の下には「ズズズズ」の石像もあります。

UFOに近づきます。

内部の様子。

この羽咋駅から車で5分の所にある「道の駅はくい」。今シーズンは羽咋を表すHの文字が輝いています。

この「道の駅はくい」から車で2分の所にある「なぎさドライブウェイ」が、今年2月に波の進捗を受け、クルマで通行できない重大な問題を抱えています。 4月に砂を撒くと報じられていますが余談を許しません。

羽咋の重大な観光資源の死活問題。早く解決できることを願っています。

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

風の盆ストリート ★諏訪町本通り★

雛飾り ★旧宮崎酒造★

関連記事

  1. ブルーライトアップ ★富山編★

    第3弾は富山県です。ブルーライトアップが多くの場所で実施していることを改めて認識できました。富山…

  2. 鳥居登場 ★金ヶ崎公園 ミライエ★

    福井県敦賀市金ヶ崎公園。今年もイルミネーション「ミライエ」を実施中です。去年と比べて規模が少し小…

  3. 加賀百万石の勇姿再現 ★金沢城河北門★

    先週の土曜日に復元されたばかりの金沢城河北門です。大型連休に入ると観光客がどっと増えるし、今…

  4. 魅せる図書館 ★ちえなみき★

    正式名称はTSURUGA BOOKS & COMMONS ちえなみき。敦賀駅の横に整備され…

  5. 夜桜 ★私的な北陸オススメスポット★

    今年はコロナの影響でどこにも夜桜撮影に訪れていません(以下に示す写真は2019年以前に撮影したもの…

  6. 雨の初詣 ★倶利伽羅不動寺 山頂本堂★

    2017年 あけましておめでとうございます。石川県津幡町と富山県小矢部市の境界にある(石川県…

  7. サマーファウンテン ★富岩運河環水公園★

    富山駅の北側に広がる富岩運河環水公園。天門橋の「糸でんわ」や世界一のスタバがある場所としても有名で…

  8. つつじまつり ★西山公園★

    福井県鯖江市になる西山公園。最近ではレッサーパンダが無料で見られる動物園として大人気です。この公…

PAGE TOP
%d人のブロガーが「いいね」をつけました。