UFOの街 ★羽咋駅、道の駅はくい★

石川県羽咋市。宇宙関係を展示しているコスモアイル羽咋があり、UFOの街!としても知らてています。そしてこの冬には羽咋駅前にUFOが出現しました。

ナニコレ珍百景でも紹介された「ジャーン!の石像」と一緒にハイチーズ。        左下、一方通行の標識の下には「ズズズズ」の石像もあります。

UFOに近づきます。

内部の様子。

この羽咋駅から車で5分の所にある「道の駅はくい」。今シーズンは羽咋を表すHの文字が輝いています。

この「道の駅はくい」から車で2分の所にある「なぎさドライブウェイ」が、今年2月に波の進捗を受け、クルマで通行できない重大な問題を抱えています。 4月に砂を撒くと報じられていますが余談を許しません。

羽咋の重大な観光資源の死活問題。早く解決できることを願っています。

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

風の盆ストリート ★諏訪町本通り★

雛飾り ★旧宮崎酒造★

関連記事

  1. 折紙オブジェの展示第4弾 ★楽楽★

    石川県河北郡津幡町 アルプラザ内にあるリラクゼーション楽楽で約1年ぶりに折紙オブジェを展示していま…

  2. 青い足 ★KAMU Kanazawa★

    石川県金沢市。21世紀美術館や国立工芸館などが人気を博している、アートの街です。その中でも最近注…

  3. 4色の芝 ★木場潟公園西園地★

    北陸新幹線の石川県内全線開通を見据え、木場潟公園の西園地でライトアップが2019年10月19日か…

  4. 水の週間 ★越前大野駅★

    毎年8月1日から7日までを水の週間と定めており、2025年に北陸3県では以下の6カ所でブルーライト…

  5. 隠れた夜景 ★石川県七尾湾港湾事務所、ENEOSグローブガスター…

    石川県七尾市。能登半島の中心都市であり、七尾城址からの夜景やマリンパーク・和倉温泉のイルミネーショ…

  6. 雪の温泉街 ★山中温泉、あやとり橋★

    石川県加賀市山中温泉。シンボルの1つである「あやとり橋」が九谷五彩でライトアップを開始したのが20…

  7. わくわく ★御旅屋メルヘン広場★

    富山県高岡市。大和の横に御旅屋メルヘン広場があります。        2010年から2014年のク…

  8. かなざわ燈涼会 ★久保市乙剣宮、彦三緑地、ツツジ資料館、くらがり…

    金沢の主計町・東山河岸などを中心として、近江町市場にまで広がった夏の一大「ライトアップ&オブジェ」…

PAGE TOP
%d人のブロガーが「いいね」をつけました。