UFOの街 ★羽咋駅、道の駅はくい★

石川県羽咋市。宇宙関係を展示しているコスモアイル羽咋があり、UFOの街!としても知らてています。そしてこの冬には羽咋駅前にUFOが出現しました。

ナニコレ珍百景でも紹介された「ジャーン!の石像」と一緒にハイチーズ。        左下、一方通行の標識の下には「ズズズズ」の石像もあります。

UFOに近づきます。

内部の様子。

この羽咋駅から車で5分の所にある「道の駅はくい」。今シーズンは羽咋を表すHの文字が輝いています。

この「道の駅はくい」から車で2分の所にある「なぎさドライブウェイ」が、今年2月に波の進捗を受け、クルマで通行できない重大な問題を抱えています。 4月に砂を撒くと報じられていますが余談を許しません。

羽咋の重大な観光資源の死活問題。早く解決できることを願っています。

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

風の盆ストリート ★諏訪町本通り★

雛飾り ★旧宮崎酒造★

関連記事

  1. 謹賀新年2020 ★昨年の個人的な夜景スポットランキング★

    2020年 あけましておめでとうございます。                今年も北陸3県の夜景・…

  2. 火山登場 ★野々市市役所★

    石川県野々市市。野々市市役所および隣のカメリア広場で「カメリア祭り」を実施しています。金沢工業大…

  3. 奥能登芸術祭 ★旧上戸駅、旧蛸島駅付近★

    石川県珠洲市。 同じ県内でも金沢から国道で約150km離れた、能登半島最先端の都市です。去年、珠…

  4. Merry X’mas ★砺波チューリップ公園★

    富山県砺波市にある砺波チューリップ公園です。 シンボルであるチューリップタワーが来年春に老朽化で…

  5. 謹賀新年2025 ★昨年の個人的な夜景ランキング★

    明けましておめでとうございます。今年も皆様が楽しく、実り多き1年をお過ごしになることを期待していま…

  6. 北陸新幹線延伸 ★加賀温泉駅★

    2024年3月16日に北陸新幹線が金沢から敦賀まで延伸した時、加賀温泉駅もリニューアルしました。…

  7. ツリー出現 ★小松駅前★

    石川県小松駅前で毎年実施している冬のイルミネーション。今年は新しいツリーが出現しました。それが観…

  8. 花しずめNight詣2021 ★白山比咩神社★

    4月16-17日は鎮花祭(はなしずめのまつり)の日。 古くから花が咲く春先に疫病が流行すると信じら…

PAGE TOP
%d人のブロガーが「いいね」をつけました。