UFOの街 ★羽咋駅、道の駅はくい★

石川県羽咋市。宇宙関係を展示しているコスモアイル羽咋があり、UFOの街!としても知らてています。そしてこの冬には羽咋駅前にUFOが出現しました。

ナニコレ珍百景でも紹介された「ジャーン!の石像」と一緒にハイチーズ。        左下、一方通行の標識の下には「ズズズズ」の石像もあります。

UFOに近づきます。

内部の様子。

この羽咋駅から車で5分の所にある「道の駅はくい」。今シーズンは羽咋を表すHの文字が輝いています。

この「道の駅はくい」から車で2分の所にある「なぎさドライブウェイ」が、今年2月に波の進捗を受け、クルマで通行できない重大な問題を抱えています。 4月に砂を撒くと報じられていますが余談を許しません。

羽咋の重大な観光資源の死活問題。早く解決できることを願っています。

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

風の盆ストリート ★諏訪町本通り★

雛飾り ★旧宮崎酒造★

関連記事

  1. ホームページ開設満20年 ★印象的な出会い★ 

    私が北陸3県の夜景・ライトスポットを訪問・開拓してホームページを開設したのが2003年7月16日。…

  2. ぼんぼりの紅 ★湯涌温泉★

    金沢市の奥座敷 湯涌温泉。10月10日の「ぼんぼり祭り」を前に、足湯周辺がぼんぼりで飾られています。…

  3. アニマルボール ★いしかわ動物園★

    石川県能美市にある「いしかわ動物園」。夏の夜オープンする「ナイトZOO」は今年で5回目になりました。…

  4. 能登に光あれ! ★旧珠洲市立正院保育園、旧上戸駅★

    2025年の初日。北陸は雪が降らず、雨が降ったり止んだりを繰り返しました。その中で初撮影を実…

  5. 屋外のライトアップ ★倶利伽羅不動尊鳳凰堂★

    2019年8月15日に行われた万灯会では、悪天候のため屋外のライトアップが延期になりました。 その…

  6. HAKUI Gold Illumination 2024 ★羽咋…

    UFOの町として有名な石川県羽咋市。2024年7月にLAKUNAはくいが完成し、羽咋駅が急激に華や…

  7. 夕涼みエリア ★城端SA、桜ケ池クアガーデン、桜クリエ★

    富山県南砺市 城端SAエリア。 2000年に城端SAと桜が池クアガーデンがオープンし、夜景ス…

  8. 久しぶりの夜景見物 ★石川県庁展望台★

    梅雨入りしたし、昼間雨が降っていたのですが、夕方から晴れてきたので行ってみました。県庁は金沢…

PAGE TOP
%d人のブロガーが「いいね」をつけました。