北陸新幹線延伸 ★加賀温泉駅★

2024年3月16日に北陸新幹線が金沢から敦賀まで延伸した時、加賀温泉駅もリニューアルしました。

加賀温泉駅の特徴は紅色の壁。加賀市内の伝統建築群に使われている屋根瓦の赤色を使っています。

なお、加賀温泉駅はJR新幹線側もIRいしかわ鉄道側も工事が続いています。工事が完成する姿が待ち遠しいです。

 

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

ギネス記録に認定! ★能美市役所★

癒されナイト ★Perssimon★

関連記事

  1. ナイトゴンドラ ★一里野スキー場頂上★

    石川県白山市の一里野スキー場。毎年夏にはゲレンデにイルミネーションが輝きます。2022年8月は1…

  2. 教会のライトアップ ★金沢聖ヨハネ教会 など★

    クリスマスイブ 今年も教会のミサの時期がやってきました。キリスト像や教会のステンドグラスを見…

  3. ★夜桜★ 三条山、水記念公園、向野の桜、小矢部川★

    北陸は先週末から桜が満開。富山県南西部の夜桜を見物してきました。    富山の桜といえば、富山城松…

  4. Merry Christmas 2023! ★スガモトテント★

     I wish Your Merry Christmas 2023! …

  5. 田鶴浜あかり祭り ★悦叟寺、東嶺寺、平成堂★

    昨日石川県では 小松市木場潟公園、能登町柳田植物公園とこの田鶴浜の3箇所で「あかりイベント」があり、…

  6. ライトアップ大成功 ★大野灯台★

    石川県金沢市にある大野灯台。高さ26.4mです。1951年に今の姿に建て替えられて以降 今も現役…

  7. 足湯のイルミ ★片山津温泉 えんがわ★

    全国各地でイルミネーションを実施している中、石川県の温泉地の1つである加賀市片山津温泉では、砂走(…

  8. 富山の新ライトアップビル ★一番町スクエアビル★

    北陸3県の中でビルが急増しているのは富山市だと思います。今年はインテック111、富山キラリに…

PAGE TOP
%d人のブロガーが「いいね」をつけました。