上機嫌 ★利賀 野外劇場★

夏の夜空を楽しむライトアップの中で、今年中止されたものが沢山ありますが

北陸では9月でも風情あるライトアップを実施している場所があります。

福井県大野市 御清水

福井県敦賀市 人道の館ムゼウム(9月5日まで)

石川県羽咋郡 機具岩

そして、今注目しているのが富山県 南砺市にある「利賀芸術公園」です。

鈴木 忠志さんがSCOTの活動拠点を富山県南砺市利賀地区に移して45年。利賀は「演劇の聖地」です。

今年もSCOTの演劇が上映されます。中でも9月4日、5日の夜に予定している「野外劇場」での演劇は

普段とは違う世界を味わえると思います。

なお観劇には事前予約が必要です。興味ある方は早めに予約してください。

 

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

五彩の輝き2021 ★服部神社★

今年は夏も実施 ★西部緑道★

関連記事

  1. Color Road ★金沢 竪町★

    石川県金沢市の竪町ストリート。 ファッションから抹茶、メイド喫茶までカルチャーストリートとして有名で…

  2. 1月のオススメ ★北陸のイルミネーションスポット★

    北陸3県は一昨日からの強烈な寒波襲来で 雪が降ったり残っている場所が多いですが、雪があるから…

  3. 十楽の市 ★内川地区★

    富山県射水市内川地区。 海王丸パークからほど近い運河の街は「日本のヴェニス」と呼ばれ、内川沿いにオ…

  4. 新タワー ★チューリップ公園★

    砺波市にあるチューリップ公園。新タワーに変わってからはじめてのイルミネーション「Kirakiraミ…

  5. 北陸最奥地のライトアップ ★黒部ダム★

    私のHPで北陸3県(富山、石川、福井)の夜景・ライトアップスポットを紹介していますが、今回「…

  6. 残雪の棚田ライトアップ ★五箇山だんだん畑★

    富山県南砺市楮地区。 国道156号線で橋を渡るごとに富山・岐阜県と変わる「飛越橋、合掌大橋エリア」に…

  7. のと海遊回廊 誕生 ★のとじま水族館★

    石川県七尾市能登島にある「のとじま水族館」。北陸3県の水族館(富山県 魚津水族館、石川県 の…

  8. 九谷焼のウルトラマン ★能美ふるさとミュージアム★

    略称のみふる。能美の自然・歴史・民俗について総合的に学べる博物館として2019年10月17日に開館…

PAGE TOP
%d人のブロガーが「いいね」をつけました。