今年は夏も実施 ★西部緑道★

福井県福井市にある西部緑道。ここは地元の中学生や公民館が冬にイルミネーションを実施しています。

特に雪が降ると、イルミの光が緑道一帯に広がります。その様子はコチラをどうぞ。

ただし、コロナの影響により2021年の冬はイルミを実施しませんでした。

そのかわり、この夏は9月からイルミネーションを始めました。

冬に比べてLEDの光が直接夜空に広がっています。皆様は夏と冬とどっちが好きですか?

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

上機嫌 ★利賀 野外劇場★

ナイトファーム ★やまふじぶどう園★

関連記事

  1. THE LAST ★富山県立近代美術館★

    富山県立近代美術館がこの12月28日に閉館し、来年8月26日に「富山県美術館」として環水公園の隣でオ…

  2. HAKUI Gold Illumination 2024 ★羽咋…

    UFOの町として有名な石川県羽咋市。2024年7月にLAKUNAはくいが完成し、羽咋駅が急激に華や…

  3. 全スポット制覇 ★夜景100選★

    私のホームページでは「隠れた北陸3県(富山、石川、福井)の夜の宝探し」をテーマとして北陸3県に限定…

  4. 温泉街の夏祭り ★山中温泉地区★

    こぢんまりしてるけど、観光名所がめちゃ多く、かつ夜のライトアップが街中綺麗な温泉街といえば、…

  5. ランタンの輝き ★山中座、無限庵、医王寺★

    石川県加賀市山中温泉。2022年10月22日から11月5日まで やまなかオータム・ランタン・フェス…

  6. 日本一美しい七夕 ★高岡 戸出地区★

    七夕祭りの時期になりました。今日は「戸出の七夕」を紹介します。富山県高岡市戸出地区。毎年7月3日…

  7. パワースポット?の夜景 ★瞑想の郷★

    昨日は昼から大雨が降っていましたが、それでもライトアップ撮影に向かいました。場所は富山県南砺市利…

  8. 広場のイルミ ★丸岡町 いこいの広場★

    福井県坂井市丸岡町 日本最古の城である「丸岡城」で有名です。城の麓には庭園があります。こ…

PAGE TOP
%d人のブロガーが「いいね」をつけました。