今年は夏も実施 ★西部緑道★

福井県福井市にある西部緑道。ここは地元の中学生や公民館が冬にイルミネーションを実施しています。

特に雪が降ると、イルミの光が緑道一帯に広がります。その様子はコチラをどうぞ。

ただし、コロナの影響により2021年の冬はイルミを実施しませんでした。

そのかわり、この夏は9月からイルミネーションを始めました。

冬に比べてLEDの光が直接夜空に広がっています。皆様は夏と冬とどっちが好きですか?

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

上機嫌 ★利賀 野外劇場★

ナイトファーム ★やまふじぶどう園★

関連記事

  1. 日本の原風景 ★美山かやぶきの里★

    私のホームページでは北陸3県(富山、石川、福井)の夜景・ライトアップを掲載していますが、北陸3県に…

  2. 貸切状態の奥座敷 ★湯涌温泉★

    石川県金沢市。2022年8月は大雨が降り、JR在来線が軒並み運行停止しました。金沢市の奥座敷と呼…

  3. 富山の新ライトアップビル ★一番町スクエアビル★

    北陸3県の中でビルが急増しているのは富山市だと思います。今年はインテック111、富山キラリに…

  4. 天使とベンチ ★クロスベイ新湊★

    富山県射水市にあるクロスベイ新湊。12月25日のクリスマスが過ぎても今シーズンはイルミネーションを…

  5. 水のエレベーター ★中島閘門★

    富山県富山市 富岩運河環水公園と岩瀬浜を結ぶ水上ラインの中間地点にあるのが中島閘門です。岩瀬浜側…

  6. 石川県でHOTな工事現場

    工事現場の夜景・ライトアップ写真があまり多くない中、現在石川県でHOTな工事現場があります。…

  7. 一向一揆の最期の砦 ★旧鳥越城跡★

    石川県白山市鳥越地区。毎年8月第1日曜日に、この地域で「一向一揆祭り」が行われます。その砦と…

  8. 1月半ぶりにリベンジ ★国見岳★

    3月19日に訪れた際は「雪のため途中で引き返した」目的地。4月29日に「山開き」をしたので行ってきま…

PAGE TOP
%d人のブロガーが「いいね」をつけました。