今年は夏も実施 ★西部緑道★

福井県福井市にある西部緑道。ここは地元の中学生や公民館が冬にイルミネーションを実施しています。

特に雪が降ると、イルミの光が緑道一帯に広がります。その様子はコチラをどうぞ。

ただし、コロナの影響により2021年の冬はイルミを実施しませんでした。

そのかわり、この夏は9月からイルミネーションを始めました。

冬に比べてLEDの光が直接夜空に広がっています。皆様は夏と冬とどっちが好きですか?

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

上機嫌 ★利賀 野外劇場★

ナイトファーム ★やまふじぶどう園★

関連記事

  1. 夜景イベント第2弾を実施しました

    2018年12月に第1回目を石川県金沢市で実施した「北陸3県の夜景トークイベント」。 本日第2回目…

  2. 客層が様変わり ★兼六園★

    石川県金沢市の兼六園。 29日から冬のライトアップが始まりました。今回も兼六園、金沢城、玉泉…

  3. 地底のアート ★尾小屋マインロード★

    石川県小松市の山側 尾小屋地区には、1873年から1971年まで主に銅を採掘する鉱山がありました。…

  4. 天の川と夜間開館 ★越前大野城★

    天空の城として有名な越前大野城。2023年のお盆の期間におおの城夏まつりが開催され、初めて天守閣が…

  5. 100万人のキャンドルナイト ★金沢市民芸術村★

    ライトアップと建築美とオープンスペースのステージが優れている金沢市民芸術村。…

  6. 千年の輝き ★紫式部公園、紫ゆかりの館★

    福井県越前市。10月は「武生菊人形まつり」が有名ですが、「えちぜん紫式部まつり」を開催している…

  7. 道路越しの夜景 ★竹田山★

    福井県内の夜景スポットとして地元では有名な竹田山。 ようやく晴れたので訪問してきました。国道…

  8. 純白の森 ★アマンダンヴィラ★

    石川県かほく市にあるアマンダンヴィラ。年1回ナイトイベントを行います。2018年は「きらめきナイ…

PAGE TOP
%d人のブロガーが「いいね」をつけました。