今年は夏も実施 ★西部緑道★

福井県福井市にある西部緑道。ここは地元の中学生や公民館が冬にイルミネーションを実施しています。

特に雪が降ると、イルミの光が緑道一帯に広がります。その様子はコチラをどうぞ。

ただし、コロナの影響により2021年の冬はイルミを実施しませんでした。

そのかわり、この夏は9月からイルミネーションを始めました。

冬に比べてLEDの光が直接夜空に広がっています。皆様は夏と冬とどっちが好きですか?

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

上機嫌 ★利賀 野外劇場★

ナイトファーム ★やまふじぶどう園★

関連記事

  1. 光の禁断症状 ★片山津温泉★

    今年は開湯140周年である片山津温泉。ここでは2018年から冬期にライトアップを実施しています。…

  2. 五色の光祭 ★気多大社★

    皆様、あけましておめでとうございます。 初詣はどこにいらっしゃいましたか?石川県羽咋市にある気多…

  3. ライトアップ2017 ★白川郷★

    岐阜県白川郷。 毎年恒例の冬のライトアップです。雪は少ないですが、やはり合掌造りの屋根が雪で…

  4. 純白の森 ★アマンダンヴィラ★

    石川県かほく市にあるアマンダンヴィラ。年1回ナイトイベントを行います。2018年は「きらめきナイ…

  5. 紙風船 ★道の駅福光★

    富山県南砺市福光地区。ここでは毎年2月に「南砺ふくみつ雪あかり祭り」を開催しており、巨大な紙風船を…

  6. 屋外のライトアップ ★倶利伽羅不動尊鳳凰堂★

    2019年8月15日に行われた万灯会では、悪天候のため屋外のライトアップが延期になりました。 その…

  7. 青柏祭 ★デカ山、印鑰神社★

    石川県七尾市で5月の連休に実施するお祭り。市内を高さ10mの曳山であるデカ山が3体練り歩きます。…

  8. バトンタッチ ★チューリップ公園★

    富山県砺波市チューリップ公園。4月の「チューリップ祭り」が終わり黒黒とした地面が広がってます。さ…

PAGE TOP
%d人のブロガーが「いいね」をつけました。