日本一美しい七夕 ★高岡 戸出地区★

七夕祭りの時期になりました。今日は「戸出の七夕」を紹介します。

富山県高岡市戸出地区。毎年7月3日から7日の間に開催する七夕祭りは

「日本一美しい七夕」とも「日本一由緒ある七夕」とも称されています。

2本のメインストリートを中心に、町中が赤い提灯が照らされ、

大小1000以上の七夕飾りが「光のトンネル」のように並んでいます。

七夕飾りも、各町内の住民が総出で趣向をこらして作っており、

他では見られないユニークな姿を楽しむことができます。

今回は大きな七夕飾りを紹介しましたが、小さい飾りも見事です。

七夕のトンネルと赤い空間は観処一杯、是非訪れてみてください。

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

宝の水 ★東山円筒分水槽★

提灯飾り ★白峰地区、桑島大橋★

関連記事

  1. 金沢 煉瓦建物のライトアップ ★レッドハウス★

    金沢市 犀川大橋で新たなライトアップ実験があるというので行ってきました。私は、犀川大橋自身を…

  2. キャンドルとハーブの香り ★ミントレイノ★

    去年は雨天で中止。今年は綺麗に晴れ、2年ぶりにハーブガーデンでキャンドルナイトが開催されました。…

  3. バンブーと樹々のイルミ ★国立工芸館前★

    石川県金沢市。普段は国立工芸館と歴史博物館がオレンジ、黄色、緑色に輝いています。この建物の前…

  4. 水車のライトアップ ★竹田水車メロディパーク★

    北陸最大の2連水車が、福井県坂井市丸岡町 竹田地区に今月2日に完成しました。北陸の水車といえ…

  5. 星降る森のナイトアドベンチャー ★アドベンチャーガーデン能美★

    2022年10月にオープンしたアドベンチャーガーデン能美で、3周年記念として「星降る森のナイト…

  6. 金沢奥地からの夜景 ★内川墓地公園★

    去年から狙っていた夜景を、最近ようやく見ることができました。内川墓地公園。 墓地なのですが、…

  7. 北陸新幹線開業2周年 ★金沢駅★

    2015年3月14日に北陸新幹線が開業して2周年。アメリカのトラベルレジャー誌が「世界で一番…

  8. Color Road ★金沢 竪町★

    石川県金沢市の竪町ストリート。 ファッションから抹茶、メイド喫茶までカルチャーストリートとして有名で…

PAGE TOP
%d人のブロガーが「いいね」をつけました。