日本一美しい七夕 ★高岡 戸出地区★

七夕祭りの時期になりました。今日は「戸出の七夕」を紹介します。

富山県高岡市戸出地区。毎年7月3日から7日の間に開催する七夕祭りは

「日本一美しい七夕」とも「日本一由緒ある七夕」とも称されています。

2本のメインストリートを中心に、町中が赤い提灯が照らされ、

大小1000以上の七夕飾りが「光のトンネル」のように並んでいます。

七夕飾りも、各町内の住民が総出で趣向をこらして作っており、

他では見られないユニークな姿を楽しむことができます。

今回は大きな七夕飾りを紹介しましたが、小さい飾りも見事です。

七夕のトンネルと赤い空間は観処一杯、是非訪れてみてください。

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

宝の水 ★東山円筒分水槽★

提灯飾り ★白峰地区、桑島大橋★

関連記事

  1. 注目度が低い金沢市の夜景スポット ★奥卯辰山健民公園★

    金沢市の夜景スポットといえば、卯辰山の望湖台、みはらし台広場、キゴ山、野田山、高尾城址公園など…

  2. 奥能登の星空コンサート ★柳田植物公園★

    この2-3ヶ月は、ほとんど石川県内の夜景・ライトアップスポット訪問日記になっていますが、能登…

  3. 太子伝会 ★瑞泉寺、井波美術館、八日町広場、井波交通広場★

    富山県南砺市井波地区。彫刻で有名なこの井波地区は2025年4月に世界的なメディアであるConte …

  4. ライトアップ開始 ★呉羽丘陵フットパス連絡橋★

    富山県富山市の夜景スポットである呉羽山と白鳥城跡の散策路を結ぶ歩行者専用の吊り橋です。2023年…

  5. 2時間半だけの月見光路 ★金沢工業大学★

    石川県野々市市にある金沢工業大学。毎年金沢市などの街を独創的なオブジェで飾る「月見光路」が有名で…

  6. 能美ひかり絵巻2022-2 ★スーパーホテル能美インター★

    2022年10月15-16日に辰口福祉会館および里山の湯で「能美ひかり絵巻2022」が実施されまし…

  7. 今夜限定? ★三方五湖レインボーライン★

    福井県 美浜町・若狭町にまたがる三方五湖レインボーライン。普段は夜間通行止めですが、今年はモ…

  8. 加賀立国能美誕生1200年 ★ふるさと歴史の広場★

    石川県能美市 能美ふるさとミュージアムの隣にあった旧和田山・末寺山史跡公園をリニューアルし、20…

PAGE TOP
%d人のブロガーが「いいね」をつけました。