新タワー ★チューリップ公園★

砺波市にあるチューリップ公園。新タワーに変わってからはじめてのイルミネーション「Kirakiraミッション」を実施

しています。また今年はKirakiraミッションが始まって10年目です。

今年は、新タワーと旧タワーのシンボルであったチューリップの花を中心に撮影しました。

新タワーの上部 花の下のライトアップは1時間に1度だけ光ります。

旧タワーの先端についていたチューリップも、光でお化粧されています。

今日はほどよく雪が降り、イルミネーションの光が普段より1.5倍増しに明るく輝いていました。

 

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

サヨナラ観覧車 ★武生中央公園★

NAKED夜さんぽ ★片山津温泉★

関連記事

  1. クロスゲート金沢

    石川県金沢駅。駅の東口には鼓をかたどった「鼓門」とガラス屋根の「もてなしドーム」がどん!と構えま…

  2. 中心街に極彩色のイルミネーション ★まちの駅・旭座★

    福井県小浜市。国宝の寺や伝統的な街並みが残る、嶺南地方第2の都市です。先月、北陸新幹線がこの…

  3. 暗闇の先 ★見竹神社、旧福浦灯台★

    北陸では暗闇を抜けた先でライトアップを実施する場所が多いです。今回は石川県志賀町の2か所を紹介し…

  4. 足湯のイルミ ★片山津温泉 えんがわ★

    全国各地でイルミネーションを実施している中、石川県の温泉地の1つである加賀市片山津温泉では、砂走(…

  5. ブルーの装飾 ★珠洲市総合病院など★

    石川県を中心とした病院のライトアップを紹介します。今週は世界糖尿病デー。病院を中心としてブル…

  6. 今年は夏も実施 ★西部緑道★

    福井県福井市にある西部緑道。ここは地元の中学生や公民館が冬にイルミネーションを実施しています。特…

  7. 炎勝儀(SAKURA) ★十社大宮★

    富山県射水市、小杉駅近くにある、伊勢神宮の分社です。室町時代に伊勢神宮の内外両宮を勧請したと伝…

  8. 謹賀新年2023 ★昨年の個人的な夜景ランキング★

    あけましておめでとうございます。今年はこのホームページを作成して満20年になります。今後も30年、…

PAGE TOP
%d人のブロガーが「いいね」をつけました。