金沢3大竹燈籠の1つ ★みんなの畑★

石川県金沢市四十万地区にあるみんなの畑で、2回目の竹燈籠まつりを実施しました。

サブタイトルは「畑の音楽会」。アルペンホルン、オカリナ、お琴と胡弓、篠笛の演奏が続き

夕方、会場の周囲と畑のあぜ道に蝋燭が灯り、大きなモニュメントにLEDの光が灯りました。

駐車場に設置された竹の入口

会場の全体像:全体像を撮影できる場所は殆どありません。

「みんなの畑」への入口

メインのオブジェ

ステージ上のモニュメント:幾何学模様のデザインが多いです。

畑のあぜ道に飾られた、細かい細工が特徴の竹灯籠像。

友好団体であるNPO39が金沢市新保町で10月に実施する竹灯籠まつりで飾られます。

金沢市の竹灯籠祭りに使うオブジェは、NPOがボランティアで準備しています。どこのNPOも高齢化が進み、来年は2つのNPOが統合して竹燈籠祭りを実施する話もあります。

みんなが参加できる竹燈籠祭り。来年以降の竹灯籠祭りの運営方法に注目しています。

 

 

 

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

ナイトプロムナード ★山代温泉 温泉通り★

灯り 小児ガン啓発キャンペーン ★環水公園★

関連記事

  1. ハートのイルミネーション ★クロスランド小矢部★

    今日から12月 富山県内の各地のイルミネーションが出揃いました。富山市(ホワイトイルミ)、氷…

  2. Merry Christmas 2024 ★エンゼルランド★

    2024年のエンゼルランドは外壁を工事中であり建物全体がネットで覆われています。そんな中でもド…

  3. 夜景画像800枚目 ★朝霧大橋、天神橋、梅の橋、犀川大橋★

    2003年7月に、北陸3県の夜景・ライトアップスポットを紹介するHP「SEC'S ATELIER」を…

  4. 冬・新年 ★玉泉院丸庭園★

    石川県金沢市。 隣り合う兼六園、金沢城公園、玉泉院丸庭園が一体となり、四季および花見・月見時にライ…

  5. 次の100年へ最初の一歩 ★一里野スキー場★

    石川県白山市にある一里野スキー場。 2017年に引き続いてスキー場に3万個のLEDを並べたライトアッ…

  6. 七夕のライトアップイベント ★紫雲園★

    毎年七夕近くに行われる、石川県白山市のライトアップイベントを見てきました。この紫雲園  純和…

  7. 富山No.2候補の夜景新スポット ★ふるさと創生館★

    前から気になってた富山市の夜景スポット候補に行ってみました。 「頼成の森」と「富山市天文台」です。…

  8. 夜桜のビル ★ハピリン★

    今年4月の夜桜見物のうち、令和の幕開けに相応しい場所紹介の2回目は、福井県福井市 福井駅前に201…

PAGE TOP
%d人のブロガーが「いいね」をつけました。