今年元旦の福井新聞に掲載 ★福井市自然史博物館★

普段からHP上で「北陸3県の夜景・ライトアップスポット」を掲載していますが、

この度、そのうちの1枚が 今年元旦の福井新聞に掲載されました。

40面中の40面(1面の反対側)に、なんと1面全面広告として掲載されました。

新聞の1面全面広告は初めての経験で、少しびっくりしています。

オリジナル写真はこちら。福井市自然史博物館から撮影したものです。

これを気に、今年の運が良かったらいいなぁと思うとともに、今後も夜景写真のスキルupを、、と思っています。

 

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

X’masイルミネーション ★ミラージュランド★

金沢市内のライトアップ?? ★問屋町緑地★

関連記事

  1. 赤い瓦の伝統建造物群 ★大土町★

    石川県加賀市大土町。住民1人の限界集落で今年は数回ライトアップを実施しています。2022年7月に…

  2. UFOの街のにぎわい施設 ★LAKUNAはくい★

    石川県羽咋市。UFOの町として有名であり、羽咋駅前のオブジェやコスモアイル羽咋が有名です。こ…

  3. 雪の温泉街 ★山中温泉、あやとり橋★

    石川県加賀市山中温泉。シンボルの1つである「あやとり橋」が九谷五彩でライトアップを開始したのが20…

  4. 鳥居登場 ★金ヶ崎公園 ミライエ★

    福井県敦賀市金ヶ崎公園。今年もイルミネーション「ミライエ」を実施中です。去年と比べて規模が少し小…

  5. テクノロジーの館 ★山代スマートパーク★

    加賀市山代温泉。廃業した旅館の跡地に、テクノロジーを体験できる公園をテーマとした「山代スマートパー…

  6. 謹賀新年2022 ★昨年の個人的な夜景ランキング★

    あけましておめでとうございます。昨年後半から北陸ではコロナ患者数が減少していますが、まだまだ3密を…

  7. 灯篭流し ★浅野川★

    6月第1週。石川県金沢市。この週末は「百万石祭り」で盛り上がります。今日は「前夜祭」の意味も…

  8. 北陸新幹線延伸  ★敦賀駅★

    2024年3月16日、北陸新幹線が敦賀駅まで延伸されました。それに伴い駅舎が大リニューアル。新幹…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

PAGE TOP
%d人のブロガーが「いいね」をつけました。