今年元旦の福井新聞に掲載 ★福井市自然史博物館★

普段からHP上で「北陸3県の夜景・ライトアップスポット」を掲載していますが、

この度、そのうちの1枚が 今年元旦の福井新聞に掲載されました。

40面中の40面(1面の反対側)に、なんと1面全面広告として掲載されました。

新聞の1面全面広告は初めての経験で、少しびっくりしています。

オリジナル写真はこちら。福井市自然史博物館から撮影したものです。

これを気に、今年の運が良かったらいいなぁと思うとともに、今後も夜景写真のスキルupを、、と思っています。

 

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

X’masイルミネーション ★ミラージュランド★

金沢市内のライトアップ?? ★問屋町緑地★

関連記事

  1. Merry Christmas 2023! ★スガモトテント★

     I wish Your Merry Christmas 2023! …

  2. ミラーボール ★富岩運河環水公園★

    富山県富山市にある富岩運河環水公園。今年も「スイートイルミネーション2020」が開催されています。…

  3. 福井市の山夜景の新スポット発見 ★高須山★

    今年はあまり福井県に訪れていません。6月の福井市東郷のライトアップが雨で場所が変更になったため、…

  4. 白亜の殿堂 ★ESHIKOTO★

    福井県吉田郡永平寺町 九頭竜川沿いに一面に広がり白一色で輝く白亜の殿堂があります。黒龍酒造を擁す…

  5. 四季のグラスハウス ★北潟湖畔公園★

    福井県あわら市 北潟湖畔には朱色のアイリスブリッジが掛かり、9月には花火と名月で多くのお客様がいら…

  6. 辰口の夜景 ★和気の岩、虚空蔵山、鍋谷和佐谷林道★

    普段は北陸3県の夜景を見るのが大好きな私。その中で簡単に行ける「山夜景の穴場(新)スポット」…

  7. 星降る森のナイトアドベンチャー ★アドベンチャーガーデン能美★

    2022年10月にオープンしたアドベンチャーガーデン能美で、3周年記念として「星降る森のナイト…

  8. 楽しむ図書館 ★石川県立図書館★

    通称は百万石ビブリオバウム。2022年7月16日に開館しました。なお旧図書館は1966年に開館し、…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

PAGE TOP
%d人のブロガーが「いいね」をつけました。