むぎや祭り前日 ★善徳寺、蔵回廊★

9月は富山県各地で大きなお祭りが連続して開催されます。

八尾地区の「おわら風の盆」、城端地区の「むぎや祭り」、平地区の「こきりこ祭り」が代表格です。

2024年のむぎや祭りは9月15日。祭りの当日は多くの観光客で溢れるため、リハーサルをのんびり楽しめる前日に訪れました。

市街地に設置されたぼんぼり。

善徳寺:むぎや祭りのメイン会場です。

山門を抜けるとメイン会場の本堂。善徳寺の紋がくっきりと。

祭りの前日は夜21時まで本番さながらの様子でリハーサルが続きます。

蔵回廊:

祭り当日も晴れて、素敵な舞台が続くことを願っています。

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

ライトアップ開始 ★呉羽丘陵フットパス連絡橋★

能登復興への祈り ★四十万きずな広場★

関連記事

  1. クリスマスディスプレイ ★楽楽★

    2022年7月に、七夕ディスプレイとして折り紙と照明でお店の待合室に展示をいたしました。その時の様…

  2. 金沢の元祖タワー ★大野灯台★

    石川県金沢市のベイエリア 金沢港近くに大野灯台があります。1878年に木柱を建て、先端に灯火をか…

  3. 和洋折衷の港町 ★三国町一帯★

    福井県坂井市三国町 ここは昔から港町として知られ、昔ながらの提灯・行灯などの「和の道具」が盛んな土地…

  4. 紅葉と合掌集落 ★合掌造り民家園(白川郷)★

    岐阜県白川村 白川郷と聞くと、世界遺産、秋の合掌集落の一斉放水、冬のライトアップが第一に思い浮かびま…

  5. 入らずの森のキャンドルナイト ★気多大社★

    縁結び、恋結びなどの心結びで有名な気多大社。ここで2023年10月に2週間限定でキャンドルナ…

  6. UFOの街のにぎわい施設 ★LAKUNAはくい★

    石川県羽咋市。UFOの町として有名であり、羽咋駅前のオブジェやコスモアイル羽咋が有名です。こ…

  7. 灯篭流し ★浅野川★

    6月第1週。石川県金沢市。この週末は「百万石祭り」で盛り上がります。今日は「前夜祭」の意味も…

  8. 謹賀新年2023 ★昨年の個人的な夜景ランキング★

    あけましておめでとうございます。今年はこのホームページを作成して満20年になります。今後も30年、…

PAGE TOP
%d人のブロガーが「いいね」をつけました。