赤い瓦の伝統建造物群 ★大土町★

石川県加賀市大土町。住民1人の限界集落で今年は数回ライトアップを実施しています。

2022年7月にライトアップを実施した時の様子はコチラ。

2022年9月17日に突発的にライトアップを実施した時に、個々の建物の写真を撮影しました。

国の伝統的建造物群に指定されており、赤い瓦屋根が特徴的です。

現在唯一の住人である二枚田さんの家。只今修繕中で12月に完了予定です。

この集落は修繕を続けながら維持・発展しています。来年以降の新しい活動が楽しみです。

 

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

地獄から天国へ ★まんだら遊苑★

珠姫の物語 ★天徳院★

関連記事

  1. クリスマスディスプレイ ★楽楽★

    2022年7月に、七夕ディスプレイとして折り紙と照明でお店の待合室に展示をいたしました。その時の様…

  2. 7色のあじさい ★太閤山ランド★

    富山県射水市にある太閤山ランド。今年は開園35周年であり、特別にあじさいの7色ライトアップを実施して…

  3. 滝の雪景色 ★十二滝★

    石川県小松市にある十二滝。雪と水との相性はいいのですが、周辺の照明なく、どんよりした曇り空の…

  4. 5年ぶりに通行解除 ★つくばね林道公園、丸山、八乙女山★

    「つくばね林道公園」、、、富山県南砺市(旧城端町)の山の上にある公園です。ここにつながる道は…

  5. 月見光路の本家+海の貴婦人 ★金沢工業大学、海王丸★ 

    北陸地方は明日から水曜まで雨。それを見越して今晩、2箇所のライトアップに行ってきました。まず…

  6. ナイトズー20周年 ★いしかわ動物園★

    2019年10月 いしかわ動物園が金沢市から能美市に移動して満20年になります。満20周年にふさ…

  7. 緑の桃源郷 ★五箇山だんだん畑★

    富山県南砺市楮地区。 国道156号線で橋を渡るごとに富山・岐阜県と変わる「飛越橋、合掌大橋エリア…

  8. 藤棚 ★松任グリーンパーク★

    石川県白山市にある松任グリーンパーク。 大型連休中に「藤まつり」を行うほど、有名な場所の1つです。…

PAGE TOP
%d人のブロガーが「いいね」をつけました。