赤い瓦の伝統建造物群 ★大土町★

石川県加賀市大土町。住民1人の限界集落で今年は数回ライトアップを実施しています。

2022年7月にライトアップを実施した時の様子はコチラ。

2022年9月17日に突発的にライトアップを実施した時に、個々の建物の写真を撮影しました。

国の伝統的建造物群に指定されており、赤い瓦屋根が特徴的です。

現在唯一の住人である二枚田さんの家。只今修繕中で12月に完了予定です。

この集落は修繕を続けながら維持・発展しています。来年以降の新しい活動が楽しみです。

 

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

地獄から天国へ ★まんだら遊苑★

珠姫の物語 ★天徳院★

関連記事

  1. 道端の秘密基地 ★アグリツーリズモNora★

    福井県坂井市三国町 三国ワンダーランドのもう1歩奥の道を走っていると、道の影に光るスポットが見えます…

  2. 10周年アート ★里山の湯★

    石川県能美市 辰口温泉にある公衆浴場「里山の湯」がオープンして満10年。7月11-15日限定で「…

  3. 能美ひかり絵巻2022-2 ★スーパーホテル能美インター★

    2022年10月15-16日に辰口福祉会館および里山の湯で「能美ひかり絵巻2022」が実施されまし…

  4. 初の夜桜ライトアップ ★獅子ワールド館、ふれあい館、長流亭★

    丁度桜が満開の時期になりました。獅子吼高原の「獅子ワールド館」「ふれあい館」がはじめて今年ラ…

  5. 久しぶりの夜景見物 ★石川県庁展望台★

    梅雨入りしたし、昼間雨が降っていたのですが、夕方から晴れてきたので行ってみました。県庁は金沢…

  6. イルミinひみ ★カラクリ橋★

    富山県氷見市カラクリ橋。今年もイルミネーションが始まりました。雪が降ると光がより綺麗に見えますが…

  7. 青柏祭 ★デカ山、印鑰神社★

    石川県七尾市で5月の連休に実施するお祭り。市内を高さ10mの曳山であるデカ山が3体練り歩きます。…

  8. リフレクション ★金沢港クルーズターミナル★

    金沢港クルーズターミナルで12月25日までクリスマスイルミネーションを実施しています。ここの…

PAGE TOP
%d人のブロガーが「いいね」をつけました。